忍者ブログ

2007年1月、家を作ることになりました。2008年4月、完成!!これからも、大事に育てて行きたい。

2024.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME入居後1ヶ月でトラブル発生!!の記事
2024-04-27-Sat 14:14:44 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-06-02-Mon 00:50:15 │EDIT
朝、あわてて食品などの整理はしましたが、
まだ、洗い物をしてました。
やっぱり、間に合ってません。

建築会社の営業さんが監督としてつくことになり、
内装屋さん、設備屋さん、トーヨーキッチンさん、電気屋さんが
せいぞろい。
まず、今日の作業の確認から始まりました。

食洗機はまだ使用中
洗い物を終わって、シンクなどを洗ったばかりで、
梱包、搬出

水分が気になりましたが、トーヨーさんも拭きながら、
梱包してくれました。

2008-6-2.jpg

このキッチン、何度この姿になったでしょう。
最初に設置された時
コーティングを直される時
今回
つくづくな奴です。

2008-6-2b.jpg

抜かれた引き出し、引き出しの中身
(中身は明日、梱包されるそうです)
すぐに部屋はいっぱいになりました。

ふと見ると

2008-6-2c.jpg

食洗機の上、凹んでます。
真ん中が凹んで、端がめくれ上がってます。
言うと、見ておきますって。

シンク下、点検口をあけるために、キッチンの箱も穴をあけました。
取り替えて、キレイに点検口を作ってくれるそうです♪

キッチンは、家具屋さんではなく、トーヨーキッチンに持って帰って、
ちゃんとメンテナンスしてくれるそう。
水分が気になってましたが、それなら安心。

作業を見ながら、いろいろな打ち合わせをしました。
今日、明日で荷物は全部運び出す予定でしたが、
どんどん予定が変更になっていきます。

明日、引越屋さんが来て、荷物を梱包してくれます。
引越屋さんは、新居に引っ越す時にお世話になった
ネストさん。
家具の運び出しとかもあるので、ネストさんと聞いて、
ホッとしました。
ダイニングテーブルが心配で心配で

いろいろ打ち合わせをしながら、ふと気になりました。
インターホンもはずしてしまいます。
門側から入れなくなる、と言っても、
もし、誰か来たら、どうするんでしょう。

電気屋さんといろいろ検討し、
現在、子機が寝室の廊下についてます。
そこに、親機をつければ、通話だけはなんとかできるそうです。

電話、インターネットは生かしてもらえる事になって、
ホッとしてましたが、話をしているといろいろ出てきます。
まだ、何か忘れてるかも。

学校に行かなきゃいけなかったので、
作業が落ち着いた頃に、抜けさせてもらいました。
お昼すぎに、帰ってくると、

2008-6-2d.jpg

ガラーン
キッチンはいなくなってました。

3時から、デオデオさんと引越屋さんが来る、
という事で、それまでにパソコンを移動しました。

デオデオさんも、引越屋さんも、おなじみの顔で
みなさん、ありゃりゃ、こんな事になってる、って表情でした。

2008-6-2e.jpg

テレビもはずされ、アンプやDVDも出され、
床に並べられてます。
子供たちに踏まれないようにしなきゃ。

明日は、梱包。
引越屋さんの女性スタッフが来て、やってくれるそうです。
箱詰めして、持って行ってもらってもいい物、
箱には詰めるけど、置いておいて欲しい物(子供たちの写真とか)。
ビッチリついて、言わなきゃいけません。
忙しくなりそう。

何か忘れてる方にかける方、
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

PR
2008-06-01-Sun 23:51:50 │EDIT
結局、荷物の整理、中途半端です。
なんとなく、いりそうな物はよけたのですが、
なんか忘れてそう。

だいたい、土日でなんとか、ってのがムリな話です。
子供が4人とも家にいるんですから。
行事もいろいろあるしね。

明日は、とりあえず、キッチンの撤去だけのようなので、
(これが時間がかかるらしい。)
明日の夜にでもやればいいかな。

2008-5-22c.jpg

ここを、もっと早くなんとかしとけばよかった。
あまりに汚い。
明日、トロファスのボックスに、
とりあえずでいいから、全部入れておこうかな。

えーっと、他にはどこをやっとけばよかったんだっけ?

そうそう、テレビは、親の所から小さめの液晶を借りてくる事になりました。
50インチのテレビ、そのまま私の部屋に移設しようと思ったけど、
私の部屋も荷物を置かなきゃいけないし、
そんな大きい物を見るスペースがありません。

その液晶なら、ビーキャスカードがあるし、
ウィンブルドンも見れる?
って、夜は疲れて寝てる気もしますが。

いよいよ明日からです。

もう少し、ちゃんと準備しといた方がいいんじゃないの?
と思った方、応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-05-31-Sat 13:09:54 │EDIT
うわー、間に合うのかーと、焦りながらも
ウキウキ気分で、荷物をつめていた、
2ヶ月前。

今回は、やっぱり違いますねー。
気分が乗らない。
土日で整理をつけとかなきゃいけないのに、
ノラリクラリ

キュビオスと、パソコン周りの収納棚、キッチンの棚にある、
梱包されたら困る物を移動させてます。

弁当関係は必要だろうし、いくらキッチンが使えなくなるって言っても、
コップやおはしぐらいはあった方がいいだろうし。

冷蔵庫と電子レンジもいるかも。
冷蔵庫をどこに置こう、電子レンジはどうしよう。
それらを想定して設計してないんで、
(って、当たり前か)
大きさがムリだったり、コンセントがなかったり。

テレビもなくなります。
最終的な工事が終わるまで2ヶ月。
テレビなしなんて・・・・

今、ローランギャロスやってるし、
すぐにウィンブルドン始まるし。

あー、めんどくさ!!

そんな事言わないで、直してもらえるだけいいんだから、
と思った方、応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-05-30-Fri 03:12:05 │EDIT
早朝ランニングを終え、
なんだかな~って気分で、芝生に水をやりながら、
これまたなんだかな~って感じで元気のないヤマボウシを見てみると、

2008-5-30.jpg

チラチラと花が咲いてました。
思ったより小さく、色もグリーンっぽかったので、
まったく気づきませんでした。
もうちょっと大きい花がつくと思ってたんだけど。
こんな感じなのかな?

さて、誰に電話しようか。
監督に言っても、なんだか大丈夫で済まされてるし、
立場上、権限はないだろうし。
こうなったら、支店長?
いやー、設計士さんにもう一度、電話してみようかな?
いやいや、やっぱり支店長に電話しなきゃ、らちがあかないでしょう。

など、ごちゃごちゃ考えていると、
2日前から口内炎がいっぱいできてるにこが、
手や足にブツブツが出来てるのにばばが気づき、
こりゃ手足口病だわ~、と、
病院に連れて行く、とか、幼稚園の準備とかで、
バタバタしているとー

「電話したでー。」
と、じじがやってきました。
夜中、考えたらしい。
「支店長と設計士さん1号(うちは2号が担当でした)に
壁も床も全部はいで、やりなおせや、って、言ってやった。」

夕べの時点では、全部はがしたら、うまくいかない、
このまま乾かせばいい、って言ってたのに。
元大手建築会社勤務のじじがそう言うんなら、
そうなのかなー、しょうがないのかなーって思ってました。

それからは、急展開

すぐに、午前中、監督さんと内装屋さんが
昨日までの、解体の状況を見にこられました。

昨日は、内装屋さんが保険屋さんに説明したらしい。
キュビオスも水を含んでふくらんでる。
子供部屋の本棚も、下の方が痛んでる。
これら家具の見積もりも、保険屋さんにはちゃんと伝えてあるようです。

昨日までとは打って変わって、床も壁も全部とって、やり直す事になってます。
キュビオスは新品と取替え、子供部屋の家具、キッチン収納の家具も、
持って帰って、痛んでいる所は、やり直すって。

また、大変な迷惑をかける、って言われたので、
ちゃんと直してくれるんなら、そんな事はどうって事ない。
いくらでも待ちますって伝えました。

工事の段取りですが、部分部分順番にはがして行って、
子供も危なくないようにしなきゃ、と言われたので、
工事が始まったら、LDKには入らないようにするので、
全部、いっぺんにやってくれるように頼みました。
その方が、工事もしやすいだろうし。

6月9日から解体を始め、ただ壊せばいい、って言うのと違うので、
一週間はかかるそうです。
そして、梅雨が明けるまで、しっかり乾燥させて、
それから、復旧工事、夏休み前には出来上がるかな?
って事でした。

監督さんが、内装屋さんにしきりに
「付加価値をつけて返さにゃー。」って言われます。
冗談でしょうが、期待してます♪

まずは、荷物を移動しなきゃいけません。
その段取りも、だいたい決めました。

話が終わって、帰っちゃったと思ったら、すぐにじじと戻ってきて、
9日からだと、まだ10日以上ある、もっと早くやれ、と言ったらしく、
4日から、となりました。

午後からは、設計士1号さんが来られ、
カビの胞子の事を心配されてました。
工事サイドは、カビキラーで、って感じでしたが、
設計士サイドは、気にするんだな~、と。

その後、支店長、営業さんも来られ、
4日から工事する事になった、と言うと、
そんなのすぐにでも始めないとだめだ、って。

会社に戻って、すぐに工事関係者全員集めて打ち合わせしたそうです。
6月2日、3日で荷物の移動をして、4日から解体しますって。

やっと動いてくれました。

ミスした設備屋さんに対しては、なんとも思ってません。
悪く言う事は簡単ですが、そんなの意味ない事です。

プロとしてあってはならないミスかもしれないけど、
人間なんで、ミスってしまう事もあるでしょう。
今回の事で、これからやっていけるのか、ってぐらいの
代償をすでに払ってます。

そんな事より、建築会社
保険が適用できるって言うのに、最小限の事しかしようとしませんでした。
カビはもちろん、濡れている所は全部取ってくれ、って言ったのに、
それすら中途半端でした。

ミスや間違う事は、悪い事じゃありません。
(まあ、ない方がいいけど)
その時、どうするか、ってのが大事だと思います。
と、常々、はるきに言ってます(勉強してる時にね)。

帰ってきて、おーちゃんの第一声
「じじが言ったんだ」
「監督に言っても、軽く受け流されるし、権限ないだろうし、
俺らが、支店長に電話するって言うのもちょっと。」
同じ事、考えてたんだな~。

そういえば、自分の言った事は、全部、受け流されるって
ブツブツ言ってました。
おーちゃんも、何度か「全部とってください」って、トライしてましたが。

じじは強し

さて、2日までってちょっとしかありません。
荷物の移動、というか、今後しばらくの生活をどうするか、
を考えないといけません。

LDKは入れないようにして、完全に工事現場にしてしまいます。
裏の勝手口から出入りして、食事以外はできるようにしないと。
冷蔵庫やレンジはあった方がいいだろうから、
洗面所やクローゼットに置いて、コップぐらいは洗えるようにしとかなきゃなー。

パソコンが使えなくなるかもしれません。
元が、キッチンの収納棚にあるので。
って、事は、電話も?
ここはどうするか、電気屋さんとも検討しなくちゃいけません。

明日から、忙しくなるぞー。

ちゃんと直してもらえるようになってよかったね、と思った方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-05-29-Thu 10:07:50 │EDIT
今日が、解体の最終日。
子ども会の会合に出なくてはならず、
最後まで見れなかったのですが、
帰ってきて、状態を見て、ガッカリしました。

2008-5-28c.jpg

玄関ホールのキュビオス裏
昨日、水は全部取りました、って言ってたのに、
まだ少し取れたみたいです。

この写真の左奥
壁との設置面、まだ濡れてカビたボードが残ってます。

2008-5-29.jpg

ダイニングの玄関側
養生をはぐって、トイレの壁を見てみました。
木のボードでしたが、なんだか黒くなってます。

2008-5-29f.jpg

窓をはさんで反対側
ウォールスクリーンの枠の裏側
まだまだ濡れたボードが残ってます。

2008-5-29e.jpg

キュビオスの前面
キュビオスと、断熱材にはさまれた所に、ボードが残ってます。

2008-5-29d.jpg

子供部屋との境
ボードは乾いてるけど、まだカビがついている所が残ってます。
それに、子供部屋の家具の裏。
下の方の小口は、水を吸って、黒くなってます。

2008-5-29c.jpg

リビングの柱の所
床下のボードは取りきれてません。(←これは全体に言える事ですが)

掃除して帰ってくれたのですが、石膏の粉が飛び散っていて、
床に塗りたくったようになってます。
床が白いので、見た目には、曇ってる?ぐらいにしかわからないんですが、
歩くと感触が悪い。

子供は入れないようにして、掃除機かけて、
床を全部拭きました。
ぞうきんは手伝いたいって、はるきとののかも手伝ってくれました。

床を拭きながら、だんだん腹が立ってきました。

しっかり乾かして欲しいから、秋まで開けっ放しでいい、とは言いましたが、
床をはいじゃえば、そんなに待たなくってもいい訳です。

ボードも中途半端にしか取ってありません。
床下になる部分や、支柱の裏側はそのまま残ってます。
表からカットできる部分しか取ってありません。

だいたい、この解体、たった一人でする作業じゃないと思うんですが。

直すとき、支柱の向こう側は、どうやって直すんでしょう。
ボードも貼らずにふさいじゃうんでしょうか。
家具を動かさない限り、直せるはずありません。

床より下に残ってたり、カット口が出ているので、
粉がポロポロ出てきます。

ありが、学校から咳き込んで帰ってきました。
水を飲んでも、うがいをしても止まらず、
聞くと、学校にいる時からずーっとしてるって。
しょうがないので、吸入したら治まりました。

はるきは喘息です。
喘息の度合いとしては、軽い方で、最近は出ていません。
ありまで、喘息になったのか、と思いました。

こんなの、秋まで開けていたら、絶対子供の健康によくない。

夜、施主であるじじと少し話したんですが、
じじは、全部はがすと上手い事いかない、変になる、って。
おーちゃんも、まあ、このままゆっくり乾くのを待とうって言うし。

言いたい事は、あったけど、監督さんは来なかったし、
しょうがないので、ここにぶちまけてます。すいません。

もう、このまま秋までこないのかなー。
明日、電話しよっと。

いろいろコメントありがとうございます。
本当に、助かります。

にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-05-28-Wed 08:52:15 │EDIT
今日は、LDKの中の壁も解体しました。

2008-5-28.jpg

子供部屋との間の壁です。
ボードはカビが生えてます。
その向こうは、子供部屋の本棚がびっしりふさいでいます。
ボードを全部どけると、本棚は大丈夫でした。

2008-5-28b.jpg

ダイニングの窓側も解体しました。
断熱材がむき出しに。
子供がいじって掘ってしまいそうです。

そうそう、この部分、養生してあって見えないのですが、
トイレ側のボードは大丈夫なんでしょうか?
気になってます。

窓の反対側、こちらもどけました。
キッチン収納の裏側につながってます。

ボードは貼ってないって話でしたが、
建築当初からのブログを全部読み返していると、
2月6日の記事でスクリーンウォールが入った事を書いてます。
その写真を見ると

2008-2-10e.jpg

収納の後ろ側、全部ボードが貼ってあります。
ここは大丈夫なんでしょうか。
窓側はカビが来ていたので、その続きは濡れていると思います。
後ろ側までまわってなければいいんですが。

2008-5-28c.jpg

玄関ホール、リビング収納のキュビオスが見える所まで
はぎました。
空間が開いていたので、キュビオスは大丈夫だったようです。

が、庭側のボード、キュビオスとピッタリくっついてます。
そして、そのボードはカビてます。
リビングの内側も。
キュビオスのサイド、大丈夫でしょうか。

2008-5-28d.jpg

まだ底に水が残っていたみたいです。
今日で、全部、汲み出しましたって事でした。

床の土台、他は木じゃないそうですが、
見えている所は、木です。
たっぷり水を吸ってます。
大丈夫でしょうか。

夕方、設計士さんも見に来てくれました。
設計士さんもいろいろ心配し、ここはどうだろう、とか、
監督さんにいろいろ話をしてくれてました。

午前中、現場監督?をしていたじじの、鶴の一声で、
秋まで、壁はあけたままにしておく事になりました。

これから梅雨に入るし、夏の間、しっかり乾かして、
完全に乾いてから、閉じる、と。

私も、それには賛成です。
中途半端に閉じられるのは、イヤです。
なので、濡れた所は、早急に全部とってしまって、
それまでしっかり様子を見て、カビが出た所は、
すべてとって欲しいな、って思います。

明日も引き続き、壁の解体作業です。

大丈夫でしょうか、ばかり言ってますね。
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-05-27-Tue 08:15:32 │EDIT
昨日、庭がほぼ完成の頃、
支店長さん、監督さん、内装屋さん、など来られ、
状態を確認し、今後のお話をしました。
どうやら、保険で直せるそうで、
負担は、ほとんどない、って事で安心しました。

今朝は、9時から、監督さん、内装屋さんが来られ、
玄関ホールの壁の解体がはじまりました。

まずは、床から50センチの所までをこわしてみよう、
って事で、巾木を取ると

2008-5-27.jpg

ボードがかなりボロボロになっていました。

高さ50センチ、幅30センチぐらいを、細いノコのような物でカットして、
珪藻土とボードを取り除くと、

表に出ている以上に、中のカビはひどかった。

2008-5-27b.jpg

結局、高さ1mぐらいまで、壊すことになりました。

内装屋さん、1人で作業してます。
お昼には、

2008-5-27c.jpg

玄関は、こんな状態になりました。
水が浸みている所は、ボードがかなり柔らかくなっているので、
ノコもスッと、ささりますが、乾いている所は大変そうです。

お昼からも、えんえん、この単純作業を繰り返されてました。
あまりに大変そうなので、おーちゃんが、
「ボードの大きさって決まってるんだから、
カットせずに1枚、とっちゃえばいいのに。」って言ってました。

実際、内装屋さんにも、ちょこっと声をかけたみたいですが、
カットする高さは決まっているので、そのまま。
ほんとーに、大変そうでした。

お昼からは、設備屋さんも来られ、
リビングとの間の壁のカビを、カビキラーで退治していました。
何度も何度も水をくんで、捨てて。
こちらも大変そう。

ダイニング側も壁を壊し、

2008-5-27d.jpg

玄関まる見えです。
風通しもよさそうだし、これもいいかも、なんても思いましたが、
食べてる時は、困りますね。

今日は、掃きだし窓の横も行く予定でしたが、
この壁までで終わり。
最後は、養生シートでカバーしてくれました。

2008-5-27e.jpg

一度カビが生えた物、いくら退治しても、
またすぐ出てくるんじゃないかと心配です。
カビは根が生えるっていうし。
うちには、喘息君もいます。

気になるので、設計士さんに聞いてみました。
設計士さんに話を持っていくと、おおごとになるなー、と、
ずーっと躊躇してましたが、でも、心配だし。
監督さんと話をしてみる、と、おっしゃってくださいました。

明日は、続きの作業です。
とにかく、カビはなくして欲しい。

どうなるのかな、気になった方、
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ


拍手[0回]

2008-05-26-Mon 01:26:53 │EDIT
ゴールデンウィーク明け、すぐに取り掛かってもらう予定でしたが、
(勝手に私が思っていただけ)
今日、庭師さんに来てもらいました。

まずは、材料の搬入から。

2008-5-26.jpg

常緑ヤマボウシ2本、シマトネリコ
それと、45㎡分の姫高麗芝

この量を見て
「こんなん運べる訳なかろうが。」と、
またまた親に言われました。
ハイハイ、確かにムリです。

株の数をけっこう気にしてたので、
いい物を探してくれたようです。
シマトネリコ、これぐらいの大きさだと、3本って言われてましたが、
かなりの株数です。
西尾園芸さんに、感謝、感謝

2008-5-26b.jpg

ちっちゃな重機も塀の上から、吊り上げて運び込まれました。

まずは、木をどこに植えるか。
ヤマボウシを門に近い側、シマトネリコを車庫側にしてもらいました。

重機で穴を掘って、設置
あれこれしゃべりながら、位置を確認しました。
いざ、となると、決められない。
大きくなるのを想像し、こんなもんかな、ってな感じで。

2008-5-26c.jpg

前日の雨で、カチカチだった土もすっかりやわらかくなり、
重機はいらないぐらいでした。

やっぱりプロはすごいですねー。
黒っぽい土を入れて、あっという間に整地していきます。

いよいよ芝生です。
端から、ビッチリ、隙間を空けず、敷き詰めていきます。
台形の板で、土をササーっとならしながら、
どんどん。

あっという間に

2008-5-26d.jpg

ここまで出来上がってしまいました。
到着してから、たった2時間です。早いなー。
芝生を敷いたら、アスファルトを固める機械で、
圧をかけてました。
(ローラー引くんじゃないのね)

お昼からは、木のまわりと、花壇、砂場のレンガ積み
どうやら、レンガが足りなかったらしく、
材料待ち、となったようですが、
コンクリートで基礎を作って、並べ、
隙間をコテで丁寧に埋めていきます。

芝生ももしかしたら、材料待ちになったのかな?
ヤマボウシの周りが少し残ってたのを仕上げ、
土をかぶせて、たーっぷり水をまいて終了ー。

2008-5-26e.jpg

こーんな感じになりました。
やっと、庭らしくなりました。
芝生が揃うのが楽しみです。

2008-5-26f.jpg

部屋から見ると、こんな感じ。
まだまだ目隠しとしては、心もとない木ですが、
大きく育って、来年の春、花を咲かせてね。

2008-5-26g.jpg

ガレージ側に作ってもらった、土が黒い方が花壇で、白い方が砂場
ちょーっと小さいけど、この花壇には何を植えようかな。
野菜も作ってみたいな。

まずは、ありが2年生にもらった朝顔を植えてみよ。
どこに登らせようかな。

芝生の手入れが大変だぞー、しっかりやれよ、と
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-05-25-Sun 09:41:45 │EDIT

休みの日、子ども達にぞうきんがけを手伝ってもらおうと思っても、
なんだかバタバタしちゃって、できずじまいでした。
が、今日は、宿題が早く終わったありにやってもらいました。

まずは、キッチンから。
はいはい、ここからダダダーっと行くよ、とぞうきんをセットしてやり、
「レディ、セット、ゴー」
と、掛け声をかけたものの、スカートをはいていたので、
しょっちゅう、転んでます。
なんとか、端まで行った所で、またこけて、

「あっ、カビ!」

2008-5-25b.jpg

ダイニングの掃きだし窓の所、水が浸みてカビがはえてました。
窓の反対側、玄関に近い方も見てみると、

2008-5-25.jpg

水は浸みてませんが、カビは生えてます。
とうとう、LDKの内側まで被害が出てきました。

あわてて、監督さんに電話をしました。
来週中には、もう一度見に来る、という事にはなってましたが、
早目に対処しないと、どんどん被害が拡大しそうです。

部屋の内側にもカビが出てきたことを告げ、いったん電話を切りました。
すぐに、またかかってきて、月曜日に内装屋と見に来る、と言われました。

玄関ホールの珪藻土は、ロットが変わると色が違ってくるかもしれないから、
全部、塗りなおした方がいいでしょう、という話でした。

じゃあ、ダイニングは?
隅っこにちょっとカビが生えただけだけど、
中はもっとカビてるかもしれません。

LDK全部、塗り替えとなると、大変な金額になります。
どこまでやってくれるんでしょうか。
というか、やってもらわないと、とは思ってます。
新築なんですから。

言えるかなー、言わなきゃなー。

ちゃんと言えよ、と後押しも兼ねて
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-05-24-Sat 06:49:16 │EDIT
朝、バタバタしていて、すーっかり忘れてましたが、
2段ベッドのマットが届きました。

2008-5-24.jpg

玄関にドーンと。
でかいです。
1人で、運べるのか?って思いましたが、
箱からマットを出すと、とっても軽いのでビックリしました。

2008-5-24b.jpg

子ども達も協力的。
はさみを取りに行ったり、私を手伝ってくれたり。
いつも、こんなに言えばすぐに答えてくれるといいのに。

2008-5-24c.jpg

が、一人だけ遊んでいる人が。
マットを斜めに立てかけていたので、
ワーっとか、滑って遊んでます。

2008-5-24d.jpg

こんな風に出来上がりました。
はしごの手すりがブルーなのが気になります。

そして、ベッドと一緒にこんなカーテンも買ってました。

2008-5-24e.jpg

続きは自分で作ろうと。
とりあえず、どうやってベッドに取り付けるのか、見るために買いました。
なんて事はない、両面接着のついたマジックテープをベッドにはり、
そこへジャリジャリと、取り付けるだけでした。

なんだか色がバラバラですねー。
ピンクなのか、ブルーなのか。
どうせなら、全部ピンクにすりゃーよかった。
嫌いだけど

このベッドで寝る、下2人は、絶対ピンクがいいだろうなーと思いましたが、
はるきがいやがるかも、ってのと、
ピンクピンク言わなくなったありも、このベッドで寝たがるかもしれない、と、
手すりとカーテンはブルーにしてしまいました。

後からマットを買う時、いったんは、ブルーで、と思ったものの、
やっぱり、ピンクがいいだろうなーって。
結局、どっちつかずになってしまったー。
ふとんを敷けば、隠れるんですけどね。

つづきのカーテン、何色で作ろう・・・・

統一感ないなー、と思った方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

アクセス解析
プロフィール
HN:
honu
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中3の男の子、6年生と4年生と2年生の女の子の小学生組、合わせて4人に、毎日振り回されてます。
家作り、工夫することで、少しでも家事が楽に、スッキリと暮らせないか、模索中
最近は、テニスの記事ばかりUPしてます。
バーコード
欲しい物

シューズクロークにつけたいな
キッチンの収納に2つ以上
リビングはスッキリと
洗面所は真っ白に
楽したい・・・
シアターの後ろはこれ
ウーハーも白にしよう
いつかはハワイアンキルトで
こんな黒板なら汚れない
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 白い家にしようかな Some Rights Reserved.
http://honu2002.blog.shinobi.jp/%E5%85%A5%E5%B1%85%E5%BE%8C%EF%BC%91%E3%83%B6%E6%9C%88%E3%81%A7%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E7%99%BA%E7%94%9F%EF%BC%81%EF%BC%81/?pageNo=6
忍者ブログ[PR]