忍者ブログ

2007年1月、家を作ることになりました。2008年4月、完成!!これからも、大事に育てて行きたい。

2024.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME入居後1ヶ月でトラブル発生!!の記事
2024-05-03-Fri 15:30:59 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-05-23-Fri 09:11:34 │EDIT
昨日、設備屋さんが来て、穴の状態を見て、
多少は乾いてるって。

そして、ふとん乾燥機を設置しました。
わざわざ買ってきたそうです。

2008-5-23.jpg

こんな風に、最初から開いていた点検口に送風します。

が、

2008-5-23b.jpg

吹き込み口のすぐ横に、先日開けた穴があります。
圧がかかって、床下の空気に流れができ、
キッチン下の穴から出る、って話ですが、
こんなに穴が近かったら、すぐに風が出てきて、
全体をまわらないと思うんですが。

言うと、一応、中にもパイプみたいな物をとりつけ、
風が奥に向かって吹くようにはしてくれました。
でも、向きを変えた程度だと思います。

乾燥機をつけると、確かに風は出てきますが、
こんなんで大丈夫なんでしょうか?

監督さんや、営業の方、設備屋さん、工事の方が来て、
見たり、穴をあけたりはされたんですが、
きっちり直しますから、とは言われたものの、
帰り際に、次はこうします、って言われるだけで、
こちらがどうして欲しいのか、言うきっかけがなくって。

うちとしては、水漏れする前の状態に戻して欲しいんだけど、
早く直して欲しいと思われているようでもあり、
全部取り替えるとなると、玄関が当分、使えなくなり、
迷惑をかけるから、って言われたり。

監督さんや工事の人なんかが話してる、はしばしに
なんとかお金がかからないようにしよう、
としている所が感じられます。(私だけ?)

とりあえず、夕方、監督さんには連絡しました。
言いたいことは、たくさんあったけど、
きっちり直して欲しい、って事だけ、告げました。

来週、工事の方と見に来て、どういう風に壁を解体するか、
検討するそうです。
どんな話になるかなー?

どうなるか、行方の気になる方は
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

PR
2008-05-22-Thu 05:35:09 │EDIT
IKEA トロファスの収納ボックスが届きました♪

行ってしまおうか、とも考えましたが、
いろいろ計算すると、代行屋さんの方が安い。(あたりまえ?)
IKEA ISLAND 神戸&大阪 でお願いしました。

神戸はまだオープンしたてで、売り切れ商品続出、
との事で、お願いした商品が揃うのに、
1ヶ月待ってもいいですよ、って伝えてました。

が、思ったより早く揃いましたねー。

2008-5-22.jpg

ドン、とダンボール、2つ届きました。
でかい!!

2008-5-22b.jpg

買った物は、トロファスの収納ボックス
S、M、Lサイズ、それぞれ6個ずつ、と、かず分のふた

Mサイズが最初に出てきて、それを見て、
でかい
思ってたより、かなり。
ちゃんと、サイズを測ったりして、把握してたつもりでしたが。

実物を見て買い物できないってのは、ちょっと痛いな~
イメージとずい分違う。
Mサイズで十分だった。

と言う事は、Lサイズは・・・
さらに デカッ

大きすぎて使いづらそう。
3つもあれば十分だった。
現地に行けない、代行を頼むと手数料&送料がかかる、
という事で、いっぺんで済まそうと、欲張りすぎたな~

気を取り直して、このボックスをどこに使うかと言うと、

2008-5-22c.jpg

キッチン後ろの収納
パントリーと言えば聞こえがいいけど、
調理器具や食品を入れてるだけ。
引越当時はまだよかったけど、
日に日にグチャグチャになっていきます。

ここをボックスを揃え、ビシっとキレイに整頓しようと。
扉が半透明だから、透けて見えるしね。

が、あともう一つ、心配していた事がありました。
ボックスがちゃんと、収納棚に納まるかどうか。

このボックスのサイズが30センチ
棚の内側の幅が90センチ
3つ入って欲しいけど~

2008-5-22d.jpg

よかったー、ちゃんと入りました。
よーし、整理するぞー。

さて、余るであろうLサイズ、どうしよう。

サイズはもっとちゃんとイメージしようね、
と思った方は、応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ


拍手[0回]

2008-05-21-Wed 05:45:00 │EDIT
たぶん、これが原因だと思います。
他になければ、ですが。

LDKの床下の水漏れ
今日、床に点検口をあけました。
場所は、キッチンのシンク下、と食洗機の下
ここなら、一応めだたない、って事でした。
でも、いやだなー。
しょうがないか。

食洗機の下は、機械が入る隙間がないので、
とりあえず、シンク下からになりました。

2008-5-21.jpg

引き出しをはずして、職人さんが頭をつっこんで、
キッチンの底板に電動ノコをあて、穴を開けてます。

うーむ、キッチンにも穴があいちゃうのね。

キッチンの底がとれたら、今度は床
あれだけ、傷がつかないように、って気をつけてたのに。
見えない所、とは言え、イヤなもんです。

ノコやジグソーでカットしてましたが、
どうやらジグソーの歯がかけてしまったらしい。
のみで作業してました。

2008-5-21b.jpg

開いた穴がこれ。
穴が開くと、すぐに原因が判明しました。

46c266cf.jpg

配管のつなぎ目部分から、ポタポタ
けっこうな量、水漏れしてます。
カチっとはめるだけらしいので、簡単につなげるそうですが、
はめ込み不足って事?

水圧テストをした時には大丈夫だったらしいけど、
これだけの量もれてたら、テストですぐわかるらしい。
初代監督さんが、最後に給湯をつないだ時、テストしたのか、
とか、確認してました。
設備屋さんは、何度も何度もテストしたので、
わからなくなっている模様。

あと、先週、3代目監督さんと一緒に来て、
点検口のパイプをカットした時、
この時、水圧テストをしたら、すぐわかったんじゃないか、って。
初代さんは、したもんだと思ってたそうです。

まあ、どちらにしても、不足でした。
貯まった水を、スポンジに吸わせて、バケツに絞って。
すぐにバケツはいっぱいになり、
何度も何度もやってました。

さて、これからですが、
乾くまで、このまま穴を空けておくそうです。
そして、布団乾燥機で乾かすらしい。
在宅中は暑いだろうから、出かける時にでも、
スイッチを入れてください、って。

乾いたら、点検口をきちんと作って、
それから壁の方をするって。

2008-5-21d.jpg

けっこう荒く穴が開けてあります。
のみで削っては、引き剥がしていたので、
ふちがめくれてるし、手前にノコでカットした跡がついてます。
キレイに点検口を作ってもらえるんでしょうか。

あと、壁の方、ボードを取り替えるのかどうか。
状態を見て、よさそうだったらそのまま使うらしいですが、
一度、濡れたボードってどうなんでしょう。
プラスターボードを使い、珪藻土なので2重にしてあるそうですが。

このブログを読んでいる方で、専門家がいらっしゃれば、
ぜひコメントをお寄せください。
乾けばいいものなのか、濡れたらだめなのか。

全部取り替えるとなると、天井との取り合いもあるし、
大改修となり、かなりな迷惑をかける事になる、
って言われましたが、そんな迷惑より、
水道代と、ふとん乾燥機の電気代が気になってます。

全部、取り替えて欲しい、って言っていいものか。
素人考えでしょうか?
専門家の方、ぜひアドバイスお願いします。

あっ、専門家に限らず、自分の家だったら、
こうして欲しい、とか、こうしてもらうとか、
みなさん、ぜひぜひコメントお寄せください。
よろしくお願いします。

答えが当たってた方も、はずれた方も、
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-05-20-Tue 13:41:47 │EDIT
化粧品が大好きです。
が、お手入れは?と言うと、ちーっともまじめにしてません。
鏡を見ない日が続くことも・・・

化粧品の効果を読んだり、聞いたりして、
へえ~と感心したり、その効果が出たら、
とか想像してるのが、好きなのかな?
(使わない事には、なんにも起こらないのにね)

そろそろ化粧水がなくなりそうなので、
買い物に行きました。
なくなりそうっていっても、
1ヶ月で使いきれる物も、半年かけて使うんで、
まだまだ持つかな?

まあ、気分転換と言う事で。

そんなんなので、(ってどんなんだ)
化粧品も買うたんびに、違うメーカーにしたります。

今日は、前から気になっていた、
ビオテルムにしてみました。

化粧水だけのつもりが、
そういえば、あれもなくなりそう、これもなくなりそう、
で、説明を受ける度に増えてきます。
店員さんにしてみれば、いいカモですね。

結局、顔に関しては、一通り、最低限のラインをそろえる事に。
そして、2、3日前、地方の情報番組で、取り上げられていた
ボディケアの商品。

2008-5-20b.jpg

実物を見ると、試してみたくなり、
やってもらってみると、効きそう。
コロコロ転がすだけなんだけど、つまみ上げる感じで。
やった所は、あったかくなります。

勢いで、買ってしまいました。
こんなん買っても、最初だけで長続きしないのに・・・

4回、伸びて、縮んでして、
さすがに何かしないとやばい感じ。
気がゆるむと、すぐに妊婦体型に戻ってしまいます。
子供を産む前とじゃ、太り方が違います。

筋トレだけじゃ、どうにもならない物もあるので、
自分の事をかまう時間なんてないけど、
少しでも、抵抗してみようかと。
がんばれるかな~

はるきがおもしろがってやってました。
あんたは、脂肪がないから、大丈夫だって。
どうせやるなら、ギャル3人組?

フェイスケアのおまけはバニティバックだったので、
それはいりません、と。(いらない物は、断固拒否)
でも、ボディケアの方は、

2008-5-20c.jpg

こんな白いセット
中身は、

2008-5-20d.jpg

左後ろから、スポンジ(硬いけど、ぬらすと柔らかくなる)
体をマッサージしながら洗える、ゴム製のもの
ヘアブラシ、軽石

これは、もらっちゃいました。
洗う時にもこれを使えば、もっと効果がありそう。

あーあ、ほんとバカですねー。
でも、好きなんです。化粧品が。

効果の程が知りたい方、
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-05-19-Mon 11:30:20 │EDIT
時間が足りず、最近は、2、3日分、まとめての更新となってます。
どうもすいません。

無垢のテーブル、つや消しにしたので、
拭きムラ、手油、とーってもよく目立ちます。
まあ、そういう注意はしてもらってて、
それでも、つや消しを選んだので、
がんばって、手入れをするしかないですね。

が、やっぱり気になります。
それに、まだ大丈夫ですが、
きっとフォークでグサグサやるはず

そうなる前に、ちょっとでも予防になるかと、
ランチョンマットを敷く事にしました。

いろんなのがあります。
拭けばいいってのもありますが、
こぼした時、吸って欲しいので、
布にしました。

シンプルなのがあるだろうと、無印に行きました。
1枚300円からあるので、たくさんいるうちとしては
ありがたい。

が、これは安そうと思うと、1000円だったり、
(リネンだった)
これはこってるから、高いだろうと思うと
300円だったり。
値段ってわからないもんですねー。

とりあえず、6枚だけ買って帰りました。

2008-5-19b.jpg

自分で好きな布を買ってきて、作ってもいいんですが、
ミシン目がどうしてもゆがむのが、許せなくって。
でも、やっぱり作ろうかなー。

もう一つ、洗面所の時計も探してました。
白くてシンプルで、小さいか、鏡に吸盤などで取り付けれる物を
ずーっと探してました。

なかなか、いいのがないんです。
吸盤で、となると、まさにお風呂クロックで、
カラフルだったり、クリアだったり。

白でマットな物、できれば、針の物が欲しかったので、

ind_main00.jpg

ICON CLOCK
白くてシンプルでマットで、子供は時間が読めないかもしれないけど、
デザイン重視って事で。

これを鏡に貼ってはがせるフックなんかでつけようと思ったんですが、
今日は絶対買って帰るぞ、と決めてたのに、お店のは壊れてて。

しょうがないので、他の店を見ていたら、
こんなのを見つけちゃいましたー。

2008-5-19c.jpg

フラッシュでわかりづらいですが、
起き上がりこぼしな置時計。
デジタル表示の向こうは、透けて見えてます。
安かったんですよ。840円。

子ども達に好評で、欲しがったのですが、

2008-5-19.jpg

洗面台のここにちょこっと納まる大きさの物は、なかなかないので、
ダメ!!
注目しないと時間が見えにくいので、
もし、ICON CLOCKを買うような事になれば、
あげるよ。

時計が増えて、ちょっとは時間がわかるようになった
我が家でした。
白い掛け時計は、まだソファに転がってますが。

毎日更新しないから、ムダ足踏んじゃったぜ、って方、
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ


拍手[0回]

2008-05-18-Sun 11:21:11 │EDIT
ネットで購入した時計が届きました。

2008-5-18.jpg

最終的には、おーちゃんに選んでもらい、
「白」
電波時計だって言うと、喜んでました。

壁にあわせてみましたが、そんなに浮いた感じはしませんでした。

電波時計ってすごいですねー。
電池を入れると、とたんに、長針と短針が、秒針ぐらいのスピードで
ググーっと動いて、勝手に時間を合わせました。
すごいメカを見た気がしました。

さーて、取り付けで・す・が

壁に穴をあける覚悟が出来てません。

ので、だいたいの位置は決めたものの、まだやってません。
ねじが付属でついてたものの、ねじじゃー大穴が開くしな~
ニンジャピン、早く買ってこなきゃ。

そして、一緒にもう一つ買ったもの、
ティッシュケース

2008-5-18b.jpg

とりあえず、TVボードに置いてみましたが、
なんだか浮いてます。
白さが際立ってるからかなー。

いや、ほんとに浮いてるんです。

2008-5-18c.jpg

こういうのって、スリムボックス用なんでしょうか?
はまりきってません。
とりあえずは、これで使うとして、
次からは、ちゃんとスリムボックスを買ってこよう、っと。

早く時計を取り付けてよー、って思った方、
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-05-17-Sat 10:57:28 │EDIT
2008-5-17.jpg

さて、この大きくて丸い物体はなんでしょう?

18日、日曜日、町内の子ども会で一年生歓迎会をします。
その話し合いを木曜日にした時、
つかみ取りしてあまったお菓子をどうするか、って事になりました。

そこで、ふっと思い出し、
「ピニャータって言うのがあるけど。」
って、言ってしまいました。

毎年、幼稚園でハロウィンの恒例となってます。
もともとは、メキシコの魔よけのおまじないで、
西洋では、誕生日やクリスマスにするそうです。

2008-5-17c.jpg

これは、去年のハロウィン
ジャコランタンを一人ずつ、順番に棒でたたいていきます。
(ハロウィンなので、かぼちゃのモンスターですが、
形はなんでもいい)

ジャコランタンをやっつけると(破れると~)
中から、すてきな物が出てきます。
(お菓子やおもちゃなど)

あまったおやつを中に入れて、みんなでたたけばいい、と思ったわけです。
すぐに日曜日なので、どうかな~と思ったんですが、
みんなすごく乗ってくれ、やる事になりました。

まずは、入れ物を作らないといけません。
ピニャータの作り方をネットで調べると、
ふくらませた風船に新聞紙を貼っていく、と出ています。

普通の風船で作ってみたのですが、あまり大きくできないので、
バルーン専門店に買いに行きました。
これが、金曜日。

みんなに、夕方から、うちに集まってもらって、
ペタペタひたすら貼りました。
初めて作るので、どれぐらい重ねればいいのか、とか
よくわかりません。

はるきが作ったことあったらしく、聞くと、
木工用ボンドを薄めた物を風船に塗って、
新聞紙を貼っていった。
完全に乾くと、風船が取れなくなるから、
だいだい乾いた所で、風船を割って出した、
って事でした。

4、5枚重ねて、途中でわからなくなりましたが、
だいたいそれぐらいの厚さにして、
一晩、外で乾かしました。

土曜日の朝、なんとなく乾いてました。
が、風船を割るのは、みんなも見たいだろうと、
午後までそのままにしておきました。

午後に集まり、風船を割って、中身のお菓子などをつめました。
が、乾きすぎ、風船がなかなか取れません。
剥ぎ取るような感じで、取り出し、おやつをつめて、その日の作業は終わり。

思いのほか、頑丈に出来上がり、
果たして割れるのかどうか。
物によっては、ダンボールよりしっかりしてます。

ネットで見たピニャータは、たいていフリンジがついてます。
時間がなかったので、諦めましたが、やっぱり多少は、
と、夜中、折り紙と広告で、それらしく飾りました。

2008-5-17b.jpg

一応、顔もつけましたが、目立たないので、よくわかりません。
あーあ、もう少し早く思いついとけばなー。
作るのは、とても楽しかったので、時間が欲しかった。

次に作る時は、もーっとうまくできそうです。
来年もやらないかなー。

子ども達の反応はどうだったのか、気になった方は、
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ


拍手[1回]

2008-05-16-Fri 05:19:00 │EDIT
さて、まちがい探しです。

これと

2008-4-26d.jpg

これ

2008-5-16.jpg

どこが違うでしょう。
鉢がある、とか、滑り台やおもちゃとかは、なしですよ。

答えは・・・

エアコンの室外機がなくなりましたー。

テーブルが届いた日、外ではこの作業をしてました。
夕方、子ども会の会合で出かけたので、最後まで見れず、
今朝、仕上がりをはじめて見ました。

やっぱりこうでしょう。
スッキリしてます。

うちの設計をしてくれた会社、
親が、「なんでも隠すのに、なんでこれは隠さなかったんだ」、
って、不思議がってました。
構造計算を早くしなくちゃいけなくて、でも、中の間取りが決まらなくって、
で、しょうがなかったんでしょうね。

569a0819.jpg

こんな風に水栓のすぐ横に下りてきていた配管も

2008-5-16b.jpg

1本にまとめて、少し離してもらいました。
これなら、OKです。水栓もうれしそう。

ここからウッドデッキの下を通り、

2008-5-16d.jpg

ガレージは壁際の下を通って、西側の通路へ。
通路には4つ、室外機が並ぶ事になりましたが、
ここはほとんど使わない所なので。

ガレージの出入り口をじゃましていた物と、
リビングの大型の物は、西側までもっていけたのですが、
リビングのに、2段積みになっていた勉強部屋のは、
西までもっていけませんでした。

2008-5-16c.jpg

ウッドデッキの端っこに移動。
リビングのは大きいので、室外機とエアコンが20メートルまで
離せるそうです。
でも、勉強部屋のは小さいので、10メートルが限界。
せいぜいガレージ内まで、という事で、ここになりました。

ほんとうは、この裏側、ガレージの中に置いて欲しかったんですが、
ガレージが風が通らないので、熱気がこもるから、やめた方がいい、
って言われちゃいました。
残念。

ここは、おもちゃや、ガーデニングの道具入れを置こうと思ってたので、
その続きで、何か隠す物を作ろうと思います。

いや~、やればできるもんですね。(って、えらそうに)
さーて、DIYしなきゃいけない物が増えました。
は・や・め・に取り掛からなきゃねー。

スッキリしてよかったね、と思った方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-05-15-Thu 15:27:15 │EDIT
今日は盛りだくさんですよー。
朝一番に、水の調査に来られました。

できるだけ水を使わないようにしてました。
別にいいとは言われてましたが、
水がなくなってる方が、変化がわかりやすいだろう、と。
なので、洗い物は親の所に持って行って、
お風呂は入らず、トイレは玄関側のみ。
歯磨きもコップにちょこっとだけって。

さっそく、穴の中の様子を見ながら、シンクの水をジャージャー。
変化なし。

食洗機を使ってみる。
変化なし。

トイレを流してみる。
変化なし。

洗濯機を使ってみる。
変化なし。

原因は、???

会社に戻って、図面を見ながら検討してみる、って事でした。
そして、時々様子を見に来るそうです。

もう一つ、中の工事で言うと、キッチンの収納扉の
ガイド磁石。
中央がありませんでした。

おかげで、扉がフリーになる部分があり、
子供たちがとんでもない方向へ曲げてしまいます。
こわれるんじゃないか、と、ヒヤヒヤしてましたが、
今日やっと、つけてもらえました。

2008-5-15b.jpg

たった、これだけの事ですが、とーっても大事。
もう扉が壊れる心配はなさそうです。
普通につかえば、の話ですが。

外では、エアコンの室外機を移動してくれてます。
ウッドデッキの木をはずし、配管。
外水栓の近くの配管も移動できるようで、
うれしい限りです。

そして、そして、
待ちに待ったダイニングテーブルが届きました。
運送会社には頼まず、家具屋さん自ら
遠路はるばる、大阪から運んできてくれました。
心配だから、って。感謝感謝です。

と、その前に、今まで仮に使っていたテーブルの移動です。
勉強部屋へ持って行きました。

2008-5-15.jpg

本来は、こうやって使う予定でした。
(おーっと、後ろの本棚、整理しなきゃ)

みんなで向かい合って勉強してもいいし、本を読んでもいいし。
大人も子供もみんなここで、いろいろすればいいと思います。

まずは、ベッドの組み立てから。
フラクサの2段ベッド。
ダンボールもかわいいんですよ。

2008-5-15c.jpg

オクトパスが。
一瞬欲しいなと思いましたが、いやいやゴミになる、と。

組み立て大変そうでした。
パーツが細かくバラバラになっているので、
1から組み立てるって感じで。

2008-5-15g.jpg

かなりしっかりしています。
今まで使っていたのは、私が端に足を掛けると、
ゆらゆら、グラグラしてましたが、ガシっとしてます。

今朝、ベッドが届く事を言うと、3番目が
「ののちゃんと、にこちゃんのだからね。」
って釘をさしてました。
上2人は一応、納得してるようなので、
バトルは起こらないと思いますが、どうでしょう。

2008-5-15h.jpg

ベッド2つ入れても思ったより狭くならず、
いい感じの広さです。
ベッドの間にラグが欲しくなりましたが、床の焼けが気になるし、
ない方が掃除もしやすいので、
当分、このまま使うつもりです。

さあ、いよいよテーブルです。
かなーり重そうです。本当に重いらしい。
置いてみるとー、でっかいです。
もしかして、キッチンと同じぐらい?

2008-5-15f.jpg

イスを並べてみました。
ゆったりしてます。
う~ん、ここにおかず1品って訳に行かないですよね。
って、それは変わらないだろうなー。

2008-5-15e.jpg

足の付き方もちょっと変わってるんですよ。
ぐるっと回るようについてます。

そして、一番こだわったポイント

2008-5-15d.jpg

足の付け方です。
本来は、左の赤線のように、机の天板から、
5ミリ以上段差をつけて足をつけます。
が、天板と揃うようにお願いしました。
これをやってくれる所は他にありませんでした。
って、サイズ自体、ムリでした。

ほんとに、きくや家具 さまさまです。
大事に使わせていただきます。

もうちょっと料理がんばれよ、と思った方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-05-14-Wed 18:38:38 │EDIT
時間通り1時に来られ、外のガレージ工事と、
中の壁の原因調査が始まりました。

今日の壁はこんな状態です。

2008-5-14.jpg

ダイニングとの間もカビが生え始め、
これはもう塗り替えてもらうしかないですね。

キッチンの横にある小さな点検口から調査

2008-5-14b.jpg

赤い容器の後ろにあるのが、点検口、
というか、掃除用の穴、らしいのですが、
前も、ここから見て、原因がわからず。
今日は、ここのパイプをカットして、
床下が見えるようにすると・・・

2008-5-14c.jpg

水面が光ってます。
貯まってましたー。
底のコンクリートと同じ高さまで、パイプをカットすると、
貯まっていた水が流れ出しました。
流れが止まるまで、30分はかかったと思います。
水深2、3センチってとこですが、
広いので、けっこうな量です。

床暖を設置するために、コンクリートを下げてプールのようになっていて、
LDK側は高い位置から壁のボードが設置してあるから大丈夫だったけど、
玄関側は、底からボードが張ってあるので、
吸い上げたんだろう、って事でした。

たぶん、キッチンか、食洗機が怪しい、と言う事で、
シンクに水を出しても、食洗機を使っても、流れに変化なし。
洗たくパンの配水も考えられるので、
見てもらいましたが、異常なし。

どこからか、が、わからないので、
乾くまでは行かないけど、もう少し水が減った方が
わかりやすいので、明日、また見に来ると言われました。

帰りがけ、穴にふたをしようとすると、
流れが急に増えたらしく、
「今、水を使われましたか?」
と聞かれました。

キッチンは使わない方が、いいと思ってたし、
すぐ横だから、使ってないのわかるだろうに、
と思ってたら、おーちゃんが
「あっ、トイレ使いました。」って。

監督さんと、設備屋さんは、顔を見合わせ
「トイレかな~」って。
え~、トイレって事は、う〇○やら、お〇。〇やらー?

「それなら、臭いだろ。」と、おーちゃんに言われ、
あっ、そっか。ホッ。

とりあえず、使い方が悪かったからではなく、
工事側の責任という事で、安心しました。
ビシッと、キレイに直してもらいましょう。

いったい、どこからでしょう。
気になる方は、応援クリックお願いします。
  ↓  ↓   ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

アクセス解析
プロフィール
HN:
honu
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中3の男の子、6年生と4年生と2年生の女の子の小学生組、合わせて4人に、毎日振り回されてます。
家作り、工夫することで、少しでも家事が楽に、スッキリと暮らせないか、模索中
最近は、テニスの記事ばかりUPしてます。
バーコード
欲しい物

シューズクロークにつけたいな
キッチンの収納に2つ以上
リビングはスッキリと
洗面所は真っ白に
楽したい・・・
シアターの後ろはこれ
ウーハーも白にしよう
いつかはハワイアンキルトで
こんな黒板なら汚れない
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 白い家にしようかな Some Rights Reserved.
http://honu2002.blog.shinobi.jp/%E5%85%A5%E5%B1%85%E5%BE%8C%EF%BC%91%E3%83%B6%E6%9C%88%E3%81%A7%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E7%99%BA%E7%94%9F%EF%BC%81%EF%BC%81/?pageNo=7
忍者ブログ[PR]