忍者ブログ

2007年1月、家を作ることになりました。2008年4月、完成!!これからも、大事に育てて行きたい。

2024.03┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME外回りも始まり、もう少しの記事
2024-03-19-Tue 14:13:14 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-04-03-Thu 23:58:24 │EDIT
引越は明日

いよいよ明日です。
子供達は、じじばばにすっかりお任せし、
朝からずーっとやってるのに、なかなか終わりません。

だいぶ整理したはずなのに、まだまだゴミが出るし。
夜中の12時過ぎましたねー。
でも、まだ洗面所とリビングのこまごま物が残ってます。

この記事をアップしたら、パソコンを運んでしまおうと思います。
データのバックアップを取る時間がなかったので、
自分で運んだ方が安心かな?と。

デジカメを借りて、夜の写真を撮ってきました。

2008-4-3f.jpg

子供が寝る部屋はこんなカーテンです。
オレンジなので、よけいにライトが黄色く感じますね。

この後、電気を消して光るクロスを写真に撮ろうとしましたが、
真っ黒にしかなりませんでした。
残念。なんとか写真に残せないものかなー。

2008-4-3e.jpg

勉強の部屋はこんな感じです。
真ん中に元食卓だったテーブルを置いて、
勉強はそこでやってもらおうと思います。

勉強だけでなく、ファミリーライブラリーとしても使う予定なので、
子供の勉強を見ながら、私は本を読んだり、
または勉強したり(何の?)もいいかなーって思います。

2008-4-3c.jpg

お風呂の照明、なかなかいい感じです。
ダウンライトのタイプが選べました。
どんな風に影が出るかって事でしたが、
はっきり光の形がわかる方にしました。

さて、まだ実際に動かした事がなかったので、やってみました。

2008-4-3.jpg

クローゼット兼家事室にある「ホシ姫さま」
2台つけてもらいました。

ロールカーテンを下ろすみたいに、ひもを引っ張ると降りてきます。
どの辺まで来るのかなーと思ったら、
かなーり下まで、腰の辺りでしょうか。
子供がぶら下がって遊びそう。
届かない位置で使うようにしなきゃ。

2008-4-3d.jpg

キッチンの水栓になぜか、ライトがつきます。
部屋の照明を暗くしたので、青い光が見えますが、
明るかったら見えません。
何かいい事あるんでしょうか?
面白いと言えば、面白いけど。

さーて、残りもちゃっちゃとやるぞー。
明日、というか、もう今日ですが、朝早いらしい。
引っ越す前に、昼間の写真も撮らなくちゃ。

電気、水道、ガス、もろもろの手続きはうまく行ったのですが、
NTTだけ、開通が8日になってしまいました。
ネットだけじゃなく、電話も使えません。

申し込みが遅かった訳じゃなく、ギリギリ間に合うぐらいだったのですが、
うちがマンションの中なのに、マンションと住所が変えてあったので、
その辺の確認に時間がかかってしまいました。

ネットができないのは、不便だなー。
まあ、じじの所で使えばいいか。

出来上がっちゃって、ちょっとさみしいなーと思った方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

PR
2008-04-02-Wed 23:43:48 │EDIT
引越まであと2日

朝、9時から設備などの説明。
設計士さん、監督さん他、建築会社の支店長
各担当の方、勢ぞろいです。

まず、玄関の前でそれぞれ挨拶して、始まりました。
門から。
電気錠がついてるので、使い方やインターホンの説明
センサー付きの照明の話

門周りが終わったら、玄関に入って、そこから順番に。
センサー付きのライトの説明や、中のインターホンの操作
トイレ、お風呂、洗面台、床暖の使い方

火災報知機の使い方と、鳴った場合、どうするか。
マンションの管理人室へ行って、まずブザーを止めて、
本当に火事かどうか確認しなきゃいけません。

火事だった場合と、そうじゃなかった場合の操作盤の使用方法。
これが、一番めんどくさくて、というか、覚えられたかな?
かなーり不安。

一応、聞いてみました。
この火災報知機、白く塗ったりしたらだめなのか。
もちろん、ダメでした。残念。
なんとか、ごまかしてやるー。

取り扱い説明書や保証書の整理をするのに、
リビングの床に広げてやってました。
床暖を入れていたので、暖かい。
気持ちいい。

最後にキッチンの説明を受けました。
ステンレス、何をやってもよさそうですが、
実はそうじゃない。
お手入れめんどくさそうです。
まあ、実際使うとなったら、ガシガシしてしまうと思います。

監督さんが持っていた鍵も渡してもらって、今日の説明会は終わり。
おーちゃんが、
「で、引渡しはいつですか?」
と聞くと、
「一応、これで引渡しって事で」
って。

いやー、気づきませんでした。
引渡しだったみたいです。
なーんか、自由に出入りしてたし、カギも持ってたし、
引渡し、って感動もなにもありませんが、
一応、うちの物、となりました。

夜、照明がどんな感じなのか、全部つけてみました。
蛍光灯が好きな夫婦ですが、唯一おーちゃんの部屋についてるだけです。
それも、黄色が入れてありました。

ほとんどがダウンライトで、
全体的に黄色で、暗く感じますが、
これって慣れる事ができるんでしょうか?

ただ、キッチンと子供部屋の机につけたライトが暗かった。
キッチンはダウンライトなので、電球を換えればなんとかなるかな?
机のライトは、明るい物を選んだはずだけど。
勉強するには、暗く感じます。
目が悪くなりそう。なんとかしないといけないかも。

荷物が入る前に、ちゃんと完成した写真を撮っておこうと思ったのに、
いざ写そうとすると、デジカメが壊れてるー
もう明日しかチャンスがないのに。
なので、今日は画像がありません。

昨日、写真を撮ったそうです。
プロかどうかはわかりませんが、完成の。
聞くと、プリントした物とCDに焼いた物と両方もらえるそうなので、
それに期待するしかない。

最後に、これを一番楽しみにしてたんです。
子供部屋の電気を消しました。
天井と壁と全体に星や月が光ってキレイ。

2008-1-7c.jpg

この天井のクロスを天井、壁に使いました。

境目がなく、自分の周り全部が光ってて、
吸い込まれそうです。
早く子供たちに見せてやりたい。
これって、うちのデジカメぐらいじゃ写らないよねー。
って、壊れてるんだった。













あんなに早くから準備していたのに、荷造り間に合うかな?
という感じになってきました。
もう明日しかありません。
もしかして、徹夜?

子供部屋のクロス、実物が見たいと思った方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ



拍手[0回]

2008-04-01-Tue 03:53:30 │EDIT
引越まであと3日

おーちゃんの部屋のサンルーム
まだ1度もバイクを入れてみた事がなかったので、やってみました。
大型なので、2,3回、切りかえしなきゃ入らないだろうなー
ブツブツいいながら。

2008-4-1.jpg

一発で、スーっと入っていきました。
出る時も、切りかえしなし。
ホー、ちゃんと計算されてるような。
設計士さんと監督さんが考えてくれたんですから、
当たり前ですが。

2008-4-1b.jpg

中も余裕があります。
部屋からいつでもバイクが眺められるように、との計らいですが、
何度も言いますが、おーちゃんにそんな趣味はありません。
あくまでも、乗り物です。

部屋なかが狭いので、ここに机を置こうとしてます。
今はスッキリしてますが(何もないので)
きっとゴチャゴチャ置くんだろうなー。

さて、引越準備の方はというと、
大型ゴミの自己搬入です。

2008-4-1c.jpg

このベッド、バラして運びましたが、パーツにしても重い。
それに比べて、子供の3段ベッドの1番下。
すごく軽い。
同じ木で出来てるとは思えない。

マットレスが車に乗るか不安でしたが、押し込みました
ベッド2台と、私が作った棚1台。
かなりの大物がなくなりました。

が、まだ残ってます。
明日も引き続き、大型ゴミの搬入です。

バイクがこんな風に入っていいなーと思った方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-03-31-Mon 00:14:03 │EDIT
引越まであと4日

久々、中に入りました。
カーテンをまだ見てなかったので、まずは子供の部屋から。

2008-3-31.jpg

昼間だと、光の具合でよくわかりませんね。
勉強部屋は、ブルーにしました。
ここは、窓枠の中に納まる付け方。

キャスター付きの収納をイスとして使おうと、子供を座らせてみましたが、
高さが全然たりない。
やっぱり、ちゃんと買わなきゃだめみたいです。
今度、お店に見に行こう。

2008-3-31b.jpg

寝る部屋と遊ぶ部屋
こちらは鮮やかなオレンジです。
ちょっと元気過ぎたかな?

2008-3-31c.jpg

おーちゃんの部屋
すだれのようなカーテンです。
ここは、網戸がすごく高いと先日判明した部分
とりあえず、今年の夏、過ごしてみて、
どうしてもがまんできなかったら、つけてもらう事にしました。
このカーテンなので、風は通って、虫はシャットアウトしてくれそう。

2008-3-31d.jpg

私の部屋
ちょっとブルーっぽい色に冒険してみましたが、
正解でした。
ここは、片開き窓で、網戸が内側に来るので、
枠を隠すような付け方です。

2008-3-31e.jpg

リビングのレース
思ってたより外が見えませんが、丸い模様がバッチリ床に映ってます。
うん、おもしろい

ここはダブルになっているので、レースじゃない方もあるんですが、
背が届かず、降ろせませんでした。

でも、まあ、昼間だとほんとカーテン上手く写りません
引越したら夜にもう一度写してみよう。

2008-3-31f.jpg

ダイニングの目隠し、ちょうどいい位置です。
明るさは確保できるし。
こちらのカーテンは、レースをつけれなかったので、
ちょうどよかった。

キッチンの4Dシンク
養生がはずされ、中がよく見えました。

2008-3-31g.jpg

3段になっていて、全パーツ、どの段にもつける事ができます。
3Dシンクと比べると天板、まな板が小さめですが、
あれは、本当に大きいので、動かすのが大変そうです。
このくらいなら、扱いが楽かな?

細い水切りカゴ、なんに使おう
野菜の水切りに使ってる写真をどこかで見たような
見せたくない洗剤やスポンジなんかを置いてもいいけど、
それに使うには、ちょっと大きいかな?

2008-3-31h.jpg

フルセットなので、これだけついてます。
洗い桶は、水切りカゴがちょうどセットできます。
栓がついてるのに、初めて気づきました。
シンク自体は本当に深いので、
この洗い桶で使うぐらいがちょうどいいかも。

水切りトレイ、これはちょうど水栓と水栓の間の長さですが、
シンクの端に水栓をつける時用の長い物もあります。
そっちの方が、断然かっこよかったのですが、
おーちゃんに、そんなに必要ある?って言われちゃいました。
コップをちょこっと置いておくのにちょうどいいと思います。

家の方は、準備OKって感じです。
が、今日はちーっとも荷造りできませんでした。
これからやります、ハイ。

4Dシンク、興味を持った方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-03-30-Sun 03:57:07 │EDIT
引越まであと5日

荷造りや、家具塗りに気を取られ、買い物を忘れてました。

前に電化製品は紹介しましたが、(3月9日の記事
その他にも、家具や雑貨など。

まずは、子供の勉強用のイス。

2008-3-30.jpg

これを買う予定でした。
デザインもスッキリしてるし、値段も手ごろ。
4台買っても、大丈夫。
足がプラプラするかなーとは、思いましたが。

が、なくなってましたー。
他にないか探したんですが、ヒットしません。
はあ~、買っときゃよかった。

簡単に、高さが調節でき、足が置ければ、なおいいのですが、
そうなると、見た目がかなりごっついんですよねー。

img10552802527.jpg

これや

ergokids-colors.jpg


これ

機能的には十分なんだけど、ごつい・・・

こんなのも見つけました。

sg-0008-top.jpg
まあ、スッキリしてるかな?

どれにしようってのもあるけど、なにしろ値段が
1万5千円~2万円
4台買うと・・・

はあ、つくづく買っときゃよかった。
ランドセル置きとして作ってもらった、キャスター付きの箱
ほんとにイスとして使っちゃおうかなー。

あれと、これらのごつい椅子を並べると、動くスペースもなくなりそう。
ちょっと工夫しようかなー。

どんな工夫をするのか気になった方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-03-29-Sat 03:09:00 │EDIT
ベッド、塗り終わりましたー。
と言うか、終わりにしました。

すのこや、ふとんを置くと見えなくなるであろう部分は、
塗ってませんが、全体的には4度は塗りました。
とりあえず、ペンキを使い切っちゃえーって感じで

2008-3-29c.jpg

ペンキがたれてしまった跡は残ってますが、
ムラはなくなりました。
サンドをかけると、もっとキレイになりそうですが、
角をけずっちゃうので省略。

白のつや消しなので、質感としては漆喰みたい。
すごく傷がつきやすそうに見えます。
ちょっと当たっただけで、剥げちゃいそうな感じ。
引越、大丈夫かな?
というか、使ってて大丈夫かな?

表札が届きました。

2008-3-29b.jpg

苗字が簡単なので、名前は背景っぽく、と思ったのですが、
けっこうハッキリ見えます。
まあ、これもいっか。

さてさて、ダイニングテーブル
やっとオーダーしました。
引越まであと、一週間を切ったのにねー。

オーダーしたのは、きくや家具
何度も何度も問い合わせ、
その度に、メールで画像を送ってくれたり、
ファックスしてくれました。
とてもきめ細かい対応に感謝です。

形は決まり、気になったのはどんな表面になるのか。
まずは、こちらのサンプルを送ってもらいました。

2008-3-29d.jpg

ナラの柾目
12分消とか10分消っていうのは、つや消しの事です。
おーちゃんも、私もパッと見た瞬間で、12分消しの方が好き、と。
とことん、つや消しが好きみたいです。

が、カッシーナの木目が透けるあの天板が忘れられず、
他の木のサンプルも送ってもらいました。
(ほんと、わがままですいません)

そして、昨日、届いたのが、こちら

2008-3-29.jpg

タモなら木目がはっきりしているので、模様が出るかも、と思ったのですが、
かなーり、和風(真ん中の)。和ダンスって感じ。
う~ん、サンプルを見てみないとわからないもんだなー。

最終的に、ナラの柾目と板目(左)とで迷いました。
柾目はサンプルだとほとんど表情がないので、ちょっとつまらない。
板目はうっすら木目がわかるので、おもしろいのですが、
和風と言えば和風。

きくや家具さんと相談し、
キッチンに柄があるので、ダイニングはシンプルな方がいいだろう、
(ブログを見てくださっているので、うちの感じを把握してもらえてます)
柾目でこれだけ目が詰まってて大きな板は、そうそうないので、
その付加価値をとって、柾目で行く事にしました。

ダイニングを探しはじめて、1年
去年の4月16日の記事で決まったはずですが、この頃から迷走してます。
やっと、やっと思いがかないました。

いやー、出来上がりが楽しみですねー。
ついでに、フレクサも扱っているとの事で、ベッドも一緒に頼んじゃいます。

今日も、現場に入れませんでした。
ベッド塗り塗りで3時過ぎてしまったのと、
子供もいるし、まあいっかって。

連れて行くと、走り回っちゃって、
そんな中でカーテンを上げ下げして、
写真を撮るなんてとんでもない!!

外から見ると、ダイニングのベランダ
目隠しがついてました。
お向かいさんから中が丸見えだったので、
昼間も半分カーテン降ろしとかなきゃ、と思ってたのですが、
これがあれば、大丈夫かな?

家具塗り塗りは、これで終わりにします。
続きは、引っ越してから。
さーて、もう全部積めちゃうぞー。おもちゃもだぞー。

ダイニングの仕上がり、ちょーっと楽しみにしてくださってる方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-03-28-Fri 05:52:29 │EDIT
朝、玄関ホールとリビングの間のドアの事で呼ばれました。
ここと、玄関のトイレだけ開き戸になっています。
リビングドアの戸当りをどうするか、という事でした。

打ち合わせの時、確かここの話が出ていました。
ドアクローザーがつくとかつかないとか、
マグネット式にするとかしないとか。

まだ、なーんにも、ついてなかったようです。
つける予定の物は、ゴムが黒いので目立ちます。
玄関入って正面の壁のど真ん中だし。
白い小さいゴムのクッションを巾木につけるのが一番目立たないって事でした。

が、開放にはできません。
クローザーをつけてもらう事にしましたが、どうにも気になる。
機能的には絶対便利なのですが、
キレイなドアに穴を空けるってのと、見た目がちょっと。

悩んだ挙句、やっぱり(←得意です)、と
クローザーはキャンセルしました。
後からいつでもつけれるし、
ドアストッパーを探すのもおもしろそうだし。

ついでに、というか、ワックスをかけてから初めて家に入ったのですが、
けっこうピカピカでした。

2008-3-28.jpg
(しまわれてます)

これでもかなりつやを落としてくれたそうです。
使っていれば、だんだん落ちてくるでしょう、って事でした。

その他、家具・設備と、壁・床のコーキングの打ち合わせ。
トイレの収納は、わざと床から浮かせてあるそうです。
入れるとすると1センチは巾があります。

キッチンの事があってから、コーキング恐怖症になってます。
工事の方は大丈夫とは思いますが、
1センチ、コーキングが見えるってのは、ちょっと。
入れないでおいてもらいました。

玄関タイル、トイレ収納と壁などは巾もそんなになかったし、
水がこぼれる部分なので、お願いしました。

その間、子供達はどこに行ったのかと思えば、

2008-3-28b.jpg

ここにいました。
ウッドデッキの角に、ちょこんと座って、
車庫の工事を見てました。
どうやらおもしろいらしい。

その後、カーテンがついたようです。
が、見に行くヒマはありません。
ひたすら、塗り塗り。

エアブラシ、諦めました。
確かに仕上がりはきれいなんですが、
すごーく時間がかかるんです。
かなーり白くなったぞ、と思っても、
乾くと木肌色のままだったり。

広い面を吹けるハンドピースが欲しくなりましたが、
在庫があるのかわからないし、金額もかかるし。
どうにも引越まで間に合いそうもありません。
こればっかりしてる訳にもいかないし。

ええーい、やけくそ、と、またハケに戻しました。
大胆にベチャッと塗ってみると、いい感じ。

どこを見ても薄く、と書いてあるので、
できるだけ薄く、薄くと心がけましたが、
限度があります。

だいたい、こんな大きい物、全体を塗っても、
700CCの缶、1/3も使ってなかったんですから。

乾いた所にサンドをかけてみると、キレイになります。
1度塗りの時は、塗装がなくなってました

今までの苦労は、なんだったんでしょう。
時間は・・・
これだけベチャベチャ塗っても、乾くと薄くなるので、
もう1度、塗って、サンドをかけるか、
ムラになっている所だけ、エアブラシにしようと思います。

明日、ゆっくり家を見にいこっと。

もっと早く気づけよ、と思った方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-03-27-Thu 03:47:42 │EDIT
昨日書いたあれ、とは
これです。

2008-3-27.jpg

エアブラシ

3人目を妊娠中、急にネイルに興味を持ち、
スクールに通いました。
産後半年で検定を受けたりして。

こーんなチップも作ってました。

cip2005-3-28.jpg

エアブラシのアートがとーっても好きだったので、
わざわざ違う先生に習いに行ったりして。
が、上手く吹けるほど、練習してません。

特に、白はネックでした。
すぐに詰まっちゃって、10本完成させるまでに、
何度も掃除しなきゃいけなくて。
先生は、あっという間に10本できちゃうのに。
コツがあるらしいのですが。

このエアブラシを家具の塗り替えに使ってみようと思った訳です。

アルフレックスは、失敗する訳にはいかないので、
トールペイントの下地を作る方法や、
エアブラシはどうかな?なんて、漠然と考えてました。
家具用の塗料を探さなきゃ、なんて。

昨日、ベッドをはけで塗ってみて、こりゃだめだ、と、
2度塗りぐらいで、ムラがなくなりそうもない、
だいだい、1度目の塗装をはがしちゃいそうだし。

ペンキは半分以上残ってます。
が、水性塗料です。
という事は、アクリルなので、エアブラシでつかえるはず。
濃度を調整すればいいのか?

とりあえず、やってみました。
が、ハンドピース(絵の具が出てくる所)が、ネイルなど細かい物用です。
いかに細く吹けるか、って物なので、家具のように広い面には、向いてないかも。
すごーく時間がかかります。
たった10センチ角、20分はかかってる気がします。
この調子だと、引越までに終わりそうもありません。

一旦、諦めました。
やっぱりはけで塗るしかないか、と、かたずけながら、
フィルター(水分や埃を取るため、コンプレッサーとハンドピースの間につける物)を見ると、
何か変。壊れてる?

私のコンプレッサーには一応フィルターがついてるので、
もう一つははずしても使えるはず。
やってみました。
今度はうまく行きました。

まあ、白なので(そのせいか?)掃除はチョコチョコですが、
水分が出ようが、針の周りに固まった物が飛ぼうが、
ネイルほど気を使う事なくできます。

均一につくので、はけムラも、どんどん消えていきます。
なにがいいかって、1面の途中でやめても大丈夫な事。
はけの場合、1面はいっぺんに塗って、
さーっと全体を馴らさないと、ムラがひどいし、
後からだとうまくつなげませんでした。
ベッドなんて、長ーいので大変。

が、エアブラシの場合は、
途中から続きをやろうが、まったく問題ありません。
あっ、ここはムラになってるって所も、ささっと直せます。

だんだん、コツもつかめてきました。
って、たまたまうまく行くようになっただけかも。
まだ、その辺がよくわかってません。

最初っから、エアブラシですればよかった。
あまりにムラがひどい所や、たれちゃった所は直しきれません。
もう1度吹けば、なんとかなりそうな気もしますが。
慣れれば、木目を生かして薄ーく塗装、ってのもできそうです。

アルフレックスは、引越してからゆっくりやろうかなー。
荷造りもあるしね。
とりあえず、ベッドを完成させなくちゃ。

もし、ネイルに興味のある方は、こちらのサイトも見てみてね
ちーっとも更新してません。日記もデータが飛んでます。
あっ、募集などは現在してません。休業中です。
でも、ネイル、楽しいですよー。

エアブラシ、やってみたいなって思った方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-03-26-Wed 08:13:04 │EDIT
マンションラインキング 2位になってました
応援ありがとうございます。

現場では、水掃除。要は雑巾がけです。
明日は、ワックス。なので、入れません。

外では、車庫の工事が始まりました。
昨日、カットした塀

2008-3-26.jpg

親の庭から見ると、こうなってます。
開けっ放しもなんなんで、一応、扉はつけるそうです。

2008-3-26b.jpg

車庫の方は、穴を掘り、基礎を打ってました。

家では、不用品を全部出すべく、作業の続きです。
結局、大物はばらして自分達でゴミ処理場へ持ち込むことにしました。
ゴミにお金を払うのももったいない。

おーちゃんの今週の休み、つまり今日も捨てに行ければいいんですが、
先週末から、下2人が風邪でダウン
上2人は、今日から5日間、じじばばに旅行に連れて行ってもらうので、
身軽ですが、外出できません。
捨てに行くのは、来週にしました。

荷詰めも多少しましたが、それよりなにより、
早目に家具の塗り替えをしなきゃいけません。
もう、家具みがきは終わったはずなのに、今日も結局みがいてます。
まずは、一番の大物から
これなら、失敗してもそんなに害はないし。

2008-3-26c.jpg

3段ベッドです。
一番下は、今回処分し、もう一台、2段ベッドを買います。

image_morton.jpg
フレクサのベッドにします(高いけど、買えるのか?)
この写真は、ミッドハイで1人用ですが、カラーはこの色。
部屋も白いので、今まで使っていたのは汚いし、塗り替えちゃおう、と。

子供達が寝てから作業を始めました。
水性塗料なので、いやなにおいもないし、
塗り塗り、とーっても楽しい
おーちゃんもやりたそうでしたが、明日は会社なので。

できるだけうすーく、うすーく伸ばしました。
が、ベッドの形がかなり入り組んでいる事もあり、
かなーりムラになります。
うすすぎるのか?
塗り重ねれば大丈夫かな?

あまりにひどい所は、手に付かないぐらい乾いてから、
もう一度、塗ってみましたが、
すると新たに足したペンキで、1回目の塗装がはげて
すごく汚くなります。

このペンキは、1回塗り、って書いてあるけど、
2度塗り、できないんだろうか・・・

だんだんコツもつかめてきた頃、
子供達が起きてしまいました。
ののかは、昼間、ダウンでよーく寝てたからねー。
今は、すっかり元気。
でも、まあ、触ったらダメと言えばわかるので、よかったのですが、
にこまで・・・・

もう、大変です
まだ半分しか塗ってないのに、なんどダメと言っても、
触るし、ふらついては手をつくし。
その度に、塗りなおすんですが、塗装がはげて汚い汚い。

牛乳やビデオでなんとかごまかし、作業を続けました。
まだ、すのこが1台分とはしごが残ってますが、朝になってしまいました。

2008-3-26d.jpg

写真で見ると、とてもキレイそうですね。
が、実際は、すごいムラです。
サンドペーパーはかけず、重ね塗りでなんとかするつもりでしたが、
かけなきゃダメそう。

後で、にこの頭が白くなっているのに気づきました。
どこかにぶつけたな・・・

2度目は、どうしようか。
しっかり乾いてても剥げちゃいそうだなー。
うちには、あれがあるから、使ってみようかな?

あれがとても気になる方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

2008-03-25-Tue 04:29:37 │EDIT

今日は、大掛かりな工事が2つ。
まずは、親の家との間にある塀の一部をぶち抜いて、
いちいち外に出なくても、庭を簡単に行き来できるようにします。

2008-3-25.jpg

ちょうどマンホールがある奥の所、
切り取って、扉をつけます。
朝からすごい音がしてました。

そして、そして、
キッチンの天板が取り付けられます。
広島には、前回来られた職人さんしかいないので、
隣県の岡山から、わざわざ職人さんを呼んだそうです

朝の9時半ぐらいから、始まりました。
お昼休み、ちょこっと見に行くと、
バラバラになってました。
引き出しも全部出して、床に並べて。

忙しくて、ちーっとも見に行けなかったのですが、
1時過ぎ頃、浄水器をつけるため天板に穴をあけるので、
見に来て欲しいと言われました。

私は外出中だったので、おーちゃんが。
浄水器の蛇口、けっこうRが大きいので、
よけた場合に、床に向けて水が出ます。
なので、
「岡山ではこの位置です。」って。
シンクの端っこではなく、ちょっと内側。
もうおまかせしたそうです。

そして、4時過ぎ頃、
今からコーキングを打つので見に来てくださいって。
やっと設置が終わったようです。

前回は、2時すぎには、設置もコーキングも終わり、
職人さん達は引き上げてました。
今回は、本体は設置されていたにもかかわらず、この時間です。
見に行くと、すごく丁寧に作業してくれているのがわかりました。

「劣化して7,8年で取り替えなきゃいけなくなる。
なので、あんまり打つと、取替えの時、キレイに取れないので大変。
最低限、やらなきゃいけない所だけやった方がいいと思います。」
打たなきゃいけない所、その理由もキチンと教えてくれました。

この人ならお任せできる。
入れる太さ、入れた感じも前もって教えてくれました。
前は、こんな太さで入ってましたって言うと、苦笑してました。
2月28日の記事

「一応、1本打つところを見てもらったほうがいいと思います」、って事で、
マスキングをしている所を見てました。
それ一つとっても、丁寧です。

「こういう風に打たなきゃいけないので、この太さになります。」
いやいや十分、細いです。
その理由も教えてくれました。
すごく、自分の仕事に自信を持っているのがうかがえました。

子供達だけを家に残していたので、あとはおーちゃんにまかせて、
私は戻りました。

コーキングの色見本、前日渡され、選びました。
前回のよりちょっと濃いグレーとアルミが入ってちょっとメタリックな2色
メタリックの方が目立たないような感じだったので、
そちらでお願いしようと思ってたのですが、
言うまでもなく、当然メタリックだそうです。

ちょっと濃くても、メタリックで光が拡散され目立たなくなるそう。
「岡山ではこれです」、と。
作業もすごくうまかったって。

6時過ぎ、すべての工程が終わり、確認してください、と連絡が。
先におーちゃんが行きました。
戻ってきて、「全然ちがう、見てきてごらん」って言うので、
ウキウキしながら行くと

2008-3-25c.jpg

いやー、もうキレイです\(^ ◇ ^)♪♭/
物が全然ちがいます。
ちゃーんとトーヨーキッチンに見えます。

コーキング一つで、こんなにも印象が変わるのかーと実感しました。
前回のなら、自分でもできそうな・・・(いや、口がすべった)

感謝、感謝
本当にキレイで驚きました、など、感じた事をそのまま伝えました。
職人さんは、当然です、当たり前の仕事です、って感じでした。
プロですねー。

うれしいので、たくさん写真を撮りました。
リビングから

2008-3-25e.jpg

いやー、キレイです。

ダイニングを望む方向へ

2008-3-25b.jpg

いやー、キレイです。
あれっ、いつの間にか、照明が3つちゃんとついてる♪

キッチン側

2008-3-25d.jpg

おおー、早くつかってみたい。
特に4Dシンク

夜、おーちゃんと、今まで広島でトーヨーにした人から
クレームが出た事ないんだろうかって。
これでよしとしてたんだろうかって、話しました。

職人さんの技術もそうですが、姿勢も全然違いました。
思い切ってクレームした事で、いい職人さんに出会えてよかった。
トーヨーさんも相当がんばってくれたんだと思います。
ありがとうございました。

コーキングってばかにできないのね~、と思った方
応援クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ

拍手[0回]

アクセス解析
プロフィール
HN:
honu
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中3の男の子、6年生と4年生と2年生の女の子の小学生組、合わせて4人に、毎日振り回されてます。
家作り、工夫することで、少しでも家事が楽に、スッキリと暮らせないか、模索中
最近は、テニスの記事ばかりUPしてます。
バーコード
欲しい物

シューズクロークにつけたいな
キッチンの収納に2つ以上
リビングはスッキリと
洗面所は真っ白に
楽したい・・・
シアターの後ろはこれ
ウーハーも白にしよう
いつかはハワイアンキルトで
こんな黒板なら汚れない
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 白い家にしようかな Some Rights Reserved.
http://honu2002.blog.shinobi.jp/%E5%A4%96%E5%9B%9E%E3%82%8A%E3%82%82%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%86%E5%B0%91%E3%81%97/
忍者ブログ[PR]