いよいよシートがはずされ、外観が現れました。
唯一あったCG、これも現場事務所に貼ってあったので、
打ち合わせの時にちらっと見ただけ。
なので、いったいどんな外観になるのか、まったく知らず、
足場の隙間から、ちょこっと見えるタイル、
黒いラインが入ってるんだなー、程度の認識でした。
去年の6月、こんな更地だった所に、
これが建ちました。
足場がじゃまで、まだよく見えませんが、
真っ白なタイルに黒のラインがきいて、
とーってもキレイです。
外観はどうしようもない、というか、
タッチする所ではないと思うので、
すっかりお任せでした。
予想以上の仕上がりです。
賃貸部分の内装、
この外観なら、設計士さんがお勧めしていた、
濃い色の方が合ってたのに~って思いました。
明るいナチュラルテイストの物と、
濃いアーバンテイストの物、
階数か、部屋のタイプで分けて、
両方採用したかったのですが、
入居者を募集してくれる不動産屋が、
明るい色の方が入りやすいって言うもんで、
泣く泣く、濃い方は諦めました。
濃い方がだんぜんカッコいいのにね、
って設計士さんと話したのを覚えてます。
タイル作業、1階のうちの部分はまだちょっと残っていたようで、
リビングの窓あたりを貼ってました。
裏側はどんどん足場がはずされていきます。
この鳶さんが、すごいんです。
見ているこっちが、おしりがモゾモゾしてくるって言うか。
足場を立てる時もすごい、と思いましたが、
命綱らしき物を腰にまいてる、と言っても、
それを固定してません。
完全にフリーです。
高い所をスタスタ歩いて、足場を運び、
バケツリレーの要領で、どんどん下の人に手渡しで
渡していきます。
機械はいっさい使いません。
すべて手作業です。
ほーんとすごい!!
引越し、すっかり春休み、それも4月に入ってから、
と思っていたので、悠長にかまえてました。
が、どうやら3月後半には入れるそう。
う~ん、どうしようか。
2番目の卒園やら入学式やらあるから、
その前に移動しちゃうと、何がどこにあるのか
わからなくなりそう。
でも、小学校に入る前に、引越して、
ちゃんと生活を整えておきたい気もするし。
果たして今から頼んで、3月の特に忙しい時期に、
引越し業者が空いてるんでしょうか?
それより何より、
見積もりに来てもらう前に、
ちゃんと荷物を整理しておきたい!
前回の引越しの時、整理する前だったので、
高く見積もられた気がします。
その後、あれこれ処分して、なんだかすごく損した気分に。
足場解体が終わるまで、どうせ現場に入れないし、
よーし、明日から急ピッチで荷物整理するぞー!!
そんなもん、すぐにでも始めましょうと思った方、
応援クリック、ポチっとよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
ダイニング、図面上は大丈夫そうですが、
探しているサイズが本当に入るのか?
簡単にCGが作成できる、デザインホームCG で
作ってみて、いろんな角度から眺めてみたけど、
通ったりするのに、どれぐらい余裕があるのかは、
わからなくって。
そこで、ある方々に協力していただき、
憧れの模型(ってほど立派じゃない)を作ってみました。
いかつい顔をしてるのは、トレジャーハンターをされてるからです。
身長を測って、比率を出し、LDKだけ、簡単に。
間取りを考えていた頃に予定していたサイズ、2200
あれっ、長さは余裕がありますが、
椅子を置くと、とーっても狭そう。
トレジャーハンター達がでぶいのでしょうか?
うちにはリアルレゴの人がいるので、
本当にこれぐらいだったら、どうしよう。。。
続いて、これだけあると、すごーく余裕の2400
左右も厳しくなってきました。
窓側は通れないでしょう。
キッチンにテーブルをつければいいんですが、
それはおーちゃんがいやがってます。
あこがれの2700サイズ
入るか入らないかで言えば、入ってますが、
使い勝手としては、×です。
カッシーナのテーブルはムリ
(そもそも値段がムリです)
最後に現在使っているテーブル
あまりにも見つからないので、塗り替えて使おうかとも思ってます。
これも、かなりでっかいんですけどねー。
こうやって置いてみると、小さい・・・
スッキリ長方形の物を置きたい、
それで、この間取りを考えました。
変形の幅が広い部分は、きつそうですねー。
結局、通り抜ける感じは、わからなかったんですが、
探しているサイズがいかにでかいか、がわかりました。
現場に入れないもんだから、こんな事して遊んでました。
それよりなにより、かたずけをしましょう。ハイ。
ちょっとおもしろいと思ったあなた、
ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓
友達に誘われ何度か行ったお菓子教室。
今回は、チョコレートがテーマでした。
紅茶の先生のご自宅で
お菓子の先生と2人で、
不定期で開かれます。
毎回、2、3種類のお菓子を作ります。
まず、レシピの説明を聞いてから、
作業開始。
材料や道具はそろえられ、ちょこっと混ぜたり、
容器に入れたりするだけ。
すごく本格的なお菓子なんですが、
簡単にできちゃいます。
家でもできそうって思えるように、
先生が考えてくれてます。
お菓子の作業が終わると、
そのお菓子に合わせた紅茶の説明や、
入れ方を聞いて、
テーブルセッティング。
いよいよ試食となります。
テーブルにささっとクロスをかけて、
中央にお花を飾って、
お皿もいつも素敵なんですよねー。
写真はチョコレートのテリーヌに
塩アイスを添えてます。
テリーヌは本当になめらかで驚いたんですが、
それ以上に塩アイス。
初めて食べました。
本当に塩です。
しょっぱいんだけど、甘いアイスで、
濃厚なチョコをさっぱりとさせてくれ、
不思議な味でした。
食べ終わると次の皿と次の紅茶、
って感じで、次から次へと出てきます。
生徒は楽しくおしゃべりしながら、食べるだけ。
いたれりつくせりで、すごーく優雅な気分に浸れます。
また、このおうちがすごいんですよ。
物が少なく、シンプル、きれい。
でも、コーナーにディスプレイはされていたり。
お子さんもいらっしゃるんですけどねー。
あーこんな風にシンプルに暮らしたい、って
がぜんファイトがわいてくる訳ですよ。
ぜひぜひ新居はこうしたい。
毎回、家事やかたずけのちょっとしたこつも聞いたりします。
私が、海外の洗剤を買うようになったのも、
ここでのおしゃべりからでした。
今日は、食器の話。
ほんと、素敵な食器がたくさん出てきます。
それしか使えないって物は買わない。
どんどん使いまわしするから、そんなにある訳じゃない、
って話でしたが、
でも、枚数もいるし、これだけの食器や道具が
このキッチンにどうやって納まってるのか不思議です。
あと、せっかく数をそろえても、どうしても割れちゃったりして
半端になる。
そうそう、うちも半端だらけで困ってます。
割れても同じ物が買えるように、始めに揃える時に、
定番の物を買うといい、って教えてくれました。
多少値段は高かったりするけど、あとで買い足せるからって。
まず、物の選び方からして違う。
先生があれだけシンプルに暮らせるのは、
すごく物を吟味して、本当に必要な物、使える物だけを
家に入れているからだと思います。
私なんて、その場しのぎで買っちゃったりするから、
後からどうにもならなかったり、いらなくなったり、
後悔だらけ、ムダだらけです。
新居は絶対シンプルにするぞー。
物選びを改めなきゃね。
今日はお土産もあったので、ラッピング。
ちょうど4つと子供分あったんですが、
おーちゃんにあげました。
私も食べたかったし。
とーっても癒され、セレブ気分が味わえました。
家に戻ったら、一気に現実に引き戻されましたが・・・
ポチっと応援お願いします♪
↓