家具の図面が上がってました。
クローゼットから。
システム的なクローゼットはムリ、と決まった時、
千趣会でみつけたこの収納をはめようと思いました。
プラスチックのクローゼット用引き出し。
前に出てこないように手で押さえてないと、引き出しがひけません。
めんどうです。
これだけの大きさなら、ちょっとやそっとじゃ動かないでしょう。
引き出しもたくさんあるので、衣替えは上下を入れ替えるだけですみそうです。
ズボンもズボン用ハンガーにかけてますが、ハンガーをはずしたり戻したり。
めんどうです。
これなら、さっとかけるだけです。
本当にはめるかどうか分かりませんが(これもけっこう高いので)、
設計士さんには、どこにでもはめれるように考えてもらってました。
システム収納って書いてある部分がそうです。
もしはめない場合も、可動棚やハンガーバーをつけれるようにしてもらってます。
が、このハンガーバーの取り付け金具がへっこう幅をとるんです。
それを調節してもらう事にしました。
ここに何を入れるのか、って書いてある棚。
奥行きがほとんどありません。それでも必要でしょうか?
正面が勝手口なので、ちょこっと置くのにいいかな?とか、
くつを立てて置こうかな?とか、
ほんとに、何を置くんでしょう。
そして、問題は天井が仕上がってたこと。
これだけの家具を立てるには、高さに余裕がないと起こせません。
天井いっぱいに作りたかったので、上は上置きのように分ける事になりました。
私が気になっている掃除機入れ。
掃除機はホースをとりはずしたりせず、そのまま立てて入れたいので、
高さは必要ですが、幅はそんなにいりません。
掃除機横のスペースはもったいないので、棚を細かくつけたいのですが、
どんな棚板にするか。
台形にしたら、とか、横から別の棚を出す、とか、あれこれ考えた挙句、
シンプルに奥に浅い棚を作るって事で解決しました。
手前に掃除機が立てれるように、って事で。
上の方は、棚が深いと使いづらいですし。
クローゼットがやっと修了し、キッチン。
ごみ箱スペースがちょっと困りました。
できれば大きい物を入れたいのですが、高さがちょっと足りません。
うーん。そのゴミ箱は捨てがたいし、引き出しをなくすのもいやだし。
使えないことはないので、そのままにしました。
あとは照明の位置、パソコンのバックパネルをマグネットがつくものに変更してもらいました。
そして勉強部屋の家具です。
中吊棚がムリなら、後ろに板を立てて、レーリングシステムって言ってましたが、
それも難しいらしく、壁に補強を入れれるみたいなので、中吊棚でいきましょう、
って事で。
高さをどうするか。
机の奥行きが浅いので、座って頭より上じゃないと、圧迫感があるというかじゃまです。
成長する事を考えると、大人の頭の上って方がよさそうです。
はたして子供の手が届くでしょうか。
すでにあるコンセントをよけてもらう事と、机の上に増やしてもらうこと。
照明のスイッチをどうするか。
別に部屋の外でもいいんですけど、家具をうまくよけてくれるようです。
ここでも、たぶん天井が仕上げてある事が問題になるでしょう。
家具でかなり時間がかかってしまいました。
その後は、外回りの確認。
ポストは付けれるそうです。よかった。
塀や賃貸部分のこまごま確認。
そして工期はやっぱり2月20日には完成するそうです。
うちも含めて。
が、すべてが完成という訳ではなく、完了検査を受けるために、
足場をはずすのが、その日、と言う事らしいですが。
外回りはそれからで、実際、入居できるのは、3月下旬みたいです。
まあ、春休みに引越し、と考えておけばいいそうです。
さーて、ちーっとも荷物の整理が進んでません。
明日から、がんばるぞー。
とても楽しみにしていた、無垢床の塗装サンプルは
持って帰って見る事になりました。
自然光で比べてみたりした方がいいでしょうって。
子供部屋は一番左の手前で決まりです。
思っていた通りの色です。
おーちゃんと私の部屋はどうするか。
私としては本当に黒い、右から2番目の手前の色がいいのですが、
おーちゃんと違ってもおかしいので、あわせようと思います。
[0回]