今日は、賃貸部分の施主検査&引渡し。
建築会社、設計会社、不動産屋さん
勢ぞろいで、やったようです。
私は外出中だったのでよく知りませんが、
全部、見るのは大変そう。
家に戻ると、全員うち、に集まって、
もっとキレイになってると思った(ほとんど完成)
なんじゃこりゃ(おーちゃんの真っ黒な部屋を見て)
こんな壁紙あるんだー(私の部屋)
など、勝手な事をワイワイ談笑中。
職人さん達は、まるで廊下に立たされているように、
庭に勢ぞろいしてました。
昨日、アップしきれなかった外まわりの話
とても天気がよくって、いい気持ち。
庭にずらっとデッキ用の木材がならべられてます。
白をお願いしていたので、手作業で塗り塗り。
前日、ネットで家具の塗り替え方などを調べていたので、
興味しんしんです。
たーっぷり塗料を含ませて、たーっぷりさささーっとのばしていきます。
薄くのばすのではなく、筆は浮いてるんじゃないかって程、
力をいれず、たまった液を動かしてる感じ。
ネイルに似てる!!
それだけたっぷり塗っても、しみ込んじゃうのか薄づき。
2度塗りしてやっと木の色が消えるぐらい。
でも、ちゃーんと木目は残してあります。
ペンキ屋さんが塗り塗りしている横で、
土台の作業も進んでました。
50センチ間隔で、金属の棒が立ってます。
コンクリートの土台は、矢印の方向に勾配がとってあります。
デッキは水平にするため、ネジになっているこの棒に、
円盤状の物をくるくると回してはめ、高さを調整します。
今日の昼間、この作業をしてました。
夜行くと、その上に金属の土台が乗せてありました。
この上に木を敷きます。
木で土台を作ると思っていたので、へえー。
なる程、こうすれば水平を取るのも簡単そう。
デッキと言えば、写真の金属の方向に敷く物、と思ってましたが、
長い方に敷くらしい。
長さが12mあります。
材料は、4mしかないので、ジョイントしなくちゃいけません。
その区切り方を聞かれました。
材料は磨くときにふしが飛んでしまうらしく、
ふしに穴が開いた物がけっこうありました。
長さ的には3等分でいけるのですが、
悪い所をどけるため、4分割にさせてください、と。
長い、短いの組み合わせ方ですが、
ジョイントが縦にきっちりそろうのは変だと思ってました。
普通は互い違いになるように設置するそうです。
もちろん、そうしてもらいました。
デッキ担当は、若いお兄ちゃんですが、この人頭いい!
監督さん、大工さん、と4人であれこれ確認してたんですが、
私がイメージしている事、希望している事がきちんとわかっていて、
もちろんサイズもちゃんと頭に入ってて。
監督さんが寸法、並べ方を図解するまでもなく、
きっちり把握し、イメージできてました。
これだけ理解してもらえてると、話してて気持ちいい。
見た目もかっこいいんですよ♪
ハーフ(白人のではなく)っぽくって。
ああ、うちの息子もこんな風に成長してくれないものか、と。
(外見は別にして)
さて、話はそれましたが、ちょこっとだけ木が並べてありました。
天気は下り坂。なんとか持ってくれないかなー。
家の中では、いったん撤去されたクローゼット家具の
取り付け作業中でした。
そして、子供部屋はほぼ完成。
こっちはギャル3人分の机。
絵の通りに出来上がってます。
こちらの記事
早くここに荷物を入れてみたいな。
ほんと明日の天気が心配です。
天気さえよければ、デッキは完成しそうです。
いつ完成、引渡しなのか、気になり始めた方、
応援クリックお願いします。
↓ ↓ ↓