引越まであと2日
朝、9時から設備などの説明。
設計士さん、監督さん他、建築会社の支店長
各担当の方、勢ぞろいです。
まず、玄関の前でそれぞれ挨拶して、始まりました。
門から。
電気錠がついてるので、使い方やインターホンの説明
センサー付きの照明の話
門周りが終わったら、玄関に入って、そこから順番に。
センサー付きのライトの説明や、中のインターホンの操作
トイレ、お風呂、洗面台、床暖の使い方
火災報知機の使い方と、鳴った場合、どうするか。
マンションの管理人室へ行って、まずブザーを止めて、
本当に火事かどうか確認しなきゃいけません。
火事だった場合と、そうじゃなかった場合の操作盤の使用方法。
これが、一番めんどくさくて、というか、覚えられたかな?
かなーり不安。
一応、聞いてみました。
この火災報知機、白く塗ったりしたらだめなのか。
もちろん、ダメでした。残念。
なんとか、ごまかしてやるー。
取り扱い説明書や保証書の整理をするのに、
リビングの床に広げてやってました。
床暖を入れていたので、暖かい。
気持ちいい。
最後にキッチンの説明を受けました。
ステンレス、何をやってもよさそうですが、
実はそうじゃない。
お手入れめんどくさそうです。
まあ、実際使うとなったら、ガシガシしてしまうと思います。
監督さんが持っていた鍵も渡してもらって、今日の説明会は終わり。
おーちゃんが、
「で、引渡しはいつですか?」
と聞くと、
「一応、これで引渡しって事で」
って。
いやー、気づきませんでした。
引渡しだったみたいです。
なーんか、自由に出入りしてたし、カギも持ってたし、
引渡し、って感動もなにもありませんが、
一応、うちの物、となりました。
夜、照明がどんな感じなのか、全部つけてみました。
蛍光灯が好きな夫婦ですが、唯一おーちゃんの部屋についてるだけです。
それも、黄色が入れてありました。
ほとんどがダウンライトで、
全体的に黄色で、暗く感じますが、
これって慣れる事ができるんでしょうか?
ただ、キッチンと子供部屋の机につけたライトが暗かった。
キッチンはダウンライトなので、電球を換えればなんとかなるかな?
机のライトは、明るい物を選んだはずだけど。
勉強するには、暗く感じます。
目が悪くなりそう。なんとかしないといけないかも。
荷物が入る前に、ちゃんと完成した写真を撮っておこうと思ったのに、
いざ写そうとすると、デジカメが壊れてるー
もう明日しかチャンスがないのに。
なので、今日は画像がありません。
昨日、写真を撮ったそうです。
プロかどうかはわかりませんが、完成の。
聞くと、プリントした物とCDに焼いた物と両方もらえるそうなので、
それに期待するしかない。
最後に、これを一番楽しみにしてたんです。
子供部屋の電気を消しました。
天井と壁と全体に星や月が光ってキレイ。
この天井のクロスを天井、壁に使いました。
境目がなく、自分の周り全部が光ってて、
吸い込まれそうです。
早く子供たちに見せてやりたい。
これって、うちのデジカメぐらいじゃ写らないよねー。
って、壊れてるんだった。
あんなに早くから準備していたのに、荷造り間に合うかな?
という感じになってきました。
もう明日しかありません。
もしかして、徹夜?
子供部屋のクロス、実物が見たいと思った方
応援クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
[0回]
PR