ご近所さんや、小学校で知り合いに会うたびに、
「どしたん?」
って、聞かれます。
そりゃーそうですよねー。
4月に入居したばっかりなのに、
床や壁を全部はがしてるんですから。
「じゃあ、今どこにいるん?」
「そのまま、キッチンはないけどね。」
って答えると、またまた驚かれます。
勝手口があってよかったー。
あれがないと、出入りが出来ず、仮住いに移らないといけませんでした。
集中クローゼットがあってよかったー。
その
出入り口もこんなんでよかったー。
じゃないと個室に行けなかった。
LDKへの出入り口が完全に塞がっているので、
家の中での工事ですが、あっち(工事現場)はあっち、
こっち(現在の居住スペース)はこっち、って感じで、
完全に分断され、すぐ隣で工事してても、気になりません。
ピンポーンが鳴って、「は~い、出ますー。」って、
勝手口から出て、西側の通路を通って、表に回る、
って、実にめんどくさいけど、
それ以外は、まあまあ快適に過ごしてます。
なんせ、
掃除が半分で済むんで。
さて、今日は、すっかりスケルトンになりました。
これは、12月ぐらいの光景?
アルミの支柱が立って、なんとなく部屋割りが分かった、
って、喜んでた。
その頃に戻ったよう。
キッチンのフードは残ってますが、
な~んにもありません。
昨日、支柱に取り付けられていたモデム用の棚も、
コンクリートに直接アンカーを打ち、取り付けられました。
床にあるホースは、床暖用です。
これが4箇所に分かれている床暖部分につながってました。
見えているのは、キッチンからクローゼットへの出入り口
その右の木のボード、下の方が黒ずんでます。
こちらは、リビングからクローゼットへの出入り口
右側の木のボード、かなりカビてます。
ここは、クローゼット側からじゃないと工事できません。
リビングと子供部屋の間も含め、
LDKが仕上がってからする事になりました。
じゃないと、本当に引越しないといけなくなるので。
各出入口の下の土台は、まだ残してあります。
これを取ると、ドアの枠が下がってきちゃうそうです。
新しく作りかえる時に、やりかえる、って事でした。
玄関との仕切りのボード、上側が残してありますねー。
ここはこのままなんでしょうか?
そういえば、パソコン収納の所も、中途半端にボードが残ってました。
さて、小学生組も一緒に見たんですが、
このあと、うちの喘息君、喘息が出ました。
咳き込まなかったから気づかなかったんだけど、
苦しいって言い始め、なんだか息が詰まってる。
吸入してすぐ治りましたが、現場に連れて行くのよくなかった?
ご近所対策の話をしたので、土日は工事、お休みするそうです。
月曜日に、あと少し残った所をやり、解体は修了、だそうな。
仮住い(って今の所だけど)で危なくないよう、
食器はプラスチックのにしようか、って、
後々も使えるような、ちょっといい感じの
コップとお皿を買いに行きたいんだけど、
バタバタして、なかなか買いに行けません。
明日は、小学校の運動会だし、日曜日はソフトやフットの練習あるし、
掃除機(壊れてまだ買ってません)も含め、
月曜日こそ、買いに行くぞー。
仮住い用の物を増やしてどうする、と思った方
応援クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
[0回]
PR