今日が、解体の最終日。
子ども会の会合に出なくてはならず、
最後まで見れなかったのですが、
帰ってきて、状態を見て、ガッカリしました。
玄関ホールのキュビオス裏
昨日、水は全部取りました、って言ってたのに、
まだ少し取れたみたいです。
この写真の左奥
壁との設置面、まだ濡れてカビたボードが残ってます。
ダイニングの玄関側
養生をはぐって、トイレの壁を見てみました。
木のボードでしたが、なんだか黒くなってます。
窓をはさんで反対側
ウォールスクリーンの枠の裏側
まだまだ濡れたボードが残ってます。
キュビオスの前面
キュビオスと、断熱材にはさまれた所に、ボードが残ってます。
子供部屋との境
ボードは乾いてるけど、まだカビがついている所が残ってます。
それに、子供部屋の家具の裏。
下の方の小口は、水を吸って、黒くなってます。
リビングの柱の所
床下のボードは取りきれてません。(←これは全体に言える事ですが)
掃除して帰ってくれたのですが、石膏の粉が飛び散っていて、
床に塗りたくったようになってます。
床が白いので、見た目には、曇ってる?ぐらいにしかわからないんですが、
歩くと感触が悪い。
子供は入れないようにして、掃除機かけて、
床を全部拭きました。
ぞうきんは手伝いたいって、はるきとののかも手伝ってくれました。
床を拭きながら、だんだん腹が立ってきました。
しっかり乾かして欲しいから、秋まで開けっ放しでいい、とは言いましたが、
床をはいじゃえば、そんなに待たなくってもいい訳です。
ボードも中途半端にしか取ってありません。
床下になる部分や、支柱の裏側はそのまま残ってます。
表からカットできる部分しか取ってありません。
だいたい、この解体、たった一人でする作業じゃないと思うんですが。
直すとき、支柱の向こう側は、どうやって直すんでしょう。
ボードも貼らずにふさいじゃうんでしょうか。
家具を動かさない限り、直せるはずありません。
床より下に残ってたり、カット口が出ているので、
粉がポロポロ出てきます。
ありが、学校から咳き込んで帰ってきました。
水を飲んでも、うがいをしても止まらず、
聞くと、学校にいる時からずーっとしてるって。
しょうがないので、吸入したら治まりました。
はるきは喘息です。
喘息の度合いとしては、軽い方で、最近は出ていません。
ありまで、喘息になったのか、と思いました。
こんなの、秋まで開けていたら、絶対子供の健康によくない。
夜、施主であるじじと少し話したんですが、
じじは、全部はがすと上手い事いかない、変になる、って。
おーちゃんも、まあ、このままゆっくり乾くのを待とうって言うし。
言いたい事は、あったけど、監督さんは来なかったし、
しょうがないので、ここにぶちまけてます。すいません。
もう、このまま秋までこないのかなー。
明日、電話しよっと。
いろいろコメントありがとうございます。
本当に、助かります。
[0回]
PR